検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

学校教育における親の権利

著者名 結城 忠/[著]
著者名ヨミ ユウキ マコト
出版者 海鳴社
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610061199一般図書373.1/ユ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
913.6 913.6
昭和天皇 皇室

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810314628
書誌種別 図書(児童)
著者名 安房 直子/文   伊藤 正道/絵
著者名ヨミ アワ ナオコ イトウ マサミチ
出版者 クレヨンハウス
出版年月 1993.12
ページ数 1冊
大きさ 31cm
ISBN 4-906379-34-6
分類記号 E
タイトル ひめりんごの木の下で おはなし広場
書名ヨミ ヒメリンゴ ノ キ ノ シタ デ
内容紹介 それは、とても小さなアイロンでした。てのひらにのるほどのアイロンでした。森の道で、このアイロンを見つけたみち子。ポケットに入れ歩いていくと、誰かがかえしてくださいと言いました。でも振り向いても誰もいません。

(他の紹介)内容紹介 当時側近だった元侍従次長が記録していた昭和天皇の肉声を初めて明らかにする。終戦直後、昭和天皇は如何に闘ったか。昭和天皇と昭和史への見方が一変する第1級史料。
(他の紹介)目次 側近日誌
関係文書
父のこと(木下淳)
「側近日誌」の頃の宮城図


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。