検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

油絵ノート 風景画 みみずく・アートシリーズ

著者名 視覚デザイン研究所/編
著者名ヨミ シカク デザイン ケンキュウジョ
出版者 視覚デザイン研究所
出版年月 1982.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0310880067一般図書724//開架通常貸出在庫 
2 中央1213749599一般図書724.3/ア/開架通常貸出在庫 
3 新田1610353995一般図書724//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
1990
374.9 374.9
学校保健 養護教諭

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810163561
書誌種別 図書(和書)
著者名 視覚デザイン研究所/編
著者名ヨミ シカク デザイン ケンキュウジョ
出版者 視覚デザイン研究所
出版年月 1982.12
ページ数 124p
大きさ 27cm
ISBN 4-915009-20-3
分類記号 724.3
タイトル 油絵ノート 風景画 みみずく・アートシリーズ
書名ヨミ アブラエ ノート
件名1 油絵

(他の紹介)内容紹介 悩める子どもと養護教諭との対話。心の荷や悩みを降ろし、降ろすことでエネルギーが湧き次のステップへ進むことができた。
(他の紹介)目次 第1章 保健室にみる子どもたちと養護教諭(保健室利用の実情
養護教諭の仕事―子どもたちを守り育てる活動
養護教諭の専門性)
第2章 事例に見る子どもと養護教諭(ほんまに甘えてええん―原因不明の発熱と喘息発作を示した小学生姉妹
どうしても学校へ行きたい―いじめから自分との闘いへ向かった男子中学生
先生、走れた―新しい自分を発見した女子中学生
どうして僕だけ頭が痛いんですか―精神分裂病の男子高校生と共に
つっぱりしか見てくれないの―怠学と登校拒否の狭間で訴えた女子高校生
子どもたちの叫びと養護教諭の仕事)
第3章 子どもたちのために(養成する立場から
コミュニティ心理学の立場から
児童精神医学の立場から
家族療法の立場から
心理臨床学の立場から
私たちの体験から
これらの養護教諭像
仲間へのメッセージ)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。