検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

図説死の文化史 ひとは死をどのように生きたか

著者名 フィリップ・アリエス/著
著者名ヨミ フィリップ アリエス
出版者 日本エディタースクール出版部
出版年月 1990.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610014305一般図書204/ア/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フィリップ・アリエス 福井 憲彦
1990
204 204
生と死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810249172
書誌種別 図書(和書)
著者名 フィリップ・アリエス/著   福井 憲彦/訳
著者名ヨミ フィリップ アリエス フクイ ノリヒコ
出版者 日本エディタースクール出版部
出版年月 1990.6
ページ数 423p
大きさ 23cm
ISBN 4-88888-162-6
分類記号 204
タイトル 図説死の文化史 ひとは死をどのように生きたか
書名ヨミ ズセツ シ ノ ブンカシ
副書名 ひとは死をどのように生きたか
副書名ヨミ ヒト ワ シ オ ドノヨウニ イキタカ
件名1 生と死

(他の紹介)内容紹介 すべての者が回避できない死というテーマに真正面から取組み、そのイメージの変遷から、人間が死とどのように向きあってきたかの歴史を読み解くアリエスの遺著の全訳。古代ローマ・アッピア街道の墓所から、ベルイマンの映像の現在に至る、多様な図像表現を駆使した本書は、本当の意味で、フランス歴史学派の最初の映画的書物です。
(他の紹介)目次 序 死とイコン
第1章 墓地と教会
第2章 墓碑
第3章 家から墓まで
第4章 あの世
第5章 すべては空なり
第6章 墓地の回帰
第7章 他者の死
第8章 そしていま


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。