検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

各種の版による表現 実践造形教育シリーズ 7 3版

著者名 伊藤 弥四夫/著
著者名ヨミ イトウ ヤシオ
出版者 開隆堂出版
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213970393一般図書375.7/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
764.31 764.31
女性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810321124
書誌種別 図書(和書)
著者名 伊藤 弥四夫/著
著者名ヨミ イトウ ヤシオ
出版者 開隆堂出版
出版年月 1994.3
ページ数 159p
大きさ 26cm
ISBN 4-304-03010-8
分類記号 375.72
タイトル 各種の版による表現 実践造形教育シリーズ 7 3版
書名ヨミ カクシュ ノ ハン ニ ヨル ヒョウゲン
内容紹介 こすり出し、紙版画、エッチング、リトグラフ、ステンシルとさまざまな版による表現方法をとりあげて解説。又、幼児や小・中学生の実際の版画作品をとりあげ、その見方と指導をアドバイスする。
件名1 美術教育
件名2 版画

(他の紹介)内容紹介 少女期のこと、学生運動のこと、結婚、出産、離婚―学問と、「女という体験」の何が重なり、何が重ならないか。スリリングなインタビューの傑作。
(他の紹介)目次 話芸で“愛”を配達するフェミニズムの旗手(心理学 小倉千加子)
ファシズムの予兆を警告する誠実のフェミニスト(フランス文学 上村くにこ)
女の視点で文学を読み直す反逆の批評家(イギリス文学 織田元子)
近代恋愛の罠を暴く文芸批評の新星(近代文学 黒沢亜里子)
非行少女の歌を聴く時代の観察者(社会学 柳原佳子)
芸の魔力にとりつかれた知のナルシスト(比較文学 佐伯順子)
主婦業に絶望して主婦を礼讃する元神童(哲学 長谷川三千子)
オバタリアン・フェミニズムを体現する気鋭(社会学 落合恵美子)
自由を求める女たちを応援するオルガナイザー(英米文学 渡辺和子)
日伊のフェミニズムを検証する闘うイタリア文学者(イタリア文学 伊田久美子)
二重の差別と闘い抜く不屈の経験主義者(社会学 鄭暎惠)
風をうけて先頭を走るザ・フェミニスト(社会学 上野千鶴子)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。