検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

心理学研究法 4 発達

著者名 大山 正/監修
著者名ヨミ オオヤマ タダス
出版者 誠信書房
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216499630一般図書140.7/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
209 209
キリスト教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110068864
書誌種別 図書(和書)
著者名 大山 正/監修
著者名ヨミ オオヤマ タダス
出版者 誠信書房
出版年月 2011.8
ページ数 7,258p
大きさ 22cm
ISBN 4-414-30184-7
分類記号 140.7
タイトル 心理学研究法 4 発達
書名ヨミ シンリガク ケンキュウホウ
内容紹介 心理学の標準的な研究法と最新の方法を、細部の手続きや注意点なども含め、具体例を挙げながら解説する。4では、基本的な知覚から言語獲得、概念や社会性、運動発達につながる空間認知など発達に関わる基本的な領域を網羅。
件名1 心理学-研究法

(他の紹介)内容紹介 独自の「甘え」理論で日本文化の特殊性を縦横に分析、さらに「甘え」概念が人間社会の現象一般に適用しうるキーワードであることを明らかにした著者が、新たに「甘え」とキリスト教信仰との関連を論じ、また若き日の精神の遍歴を綴った二つの書き下しを含む宗教関係論集。
(他の紹介)目次 1 カトリシズムと精神分析
2 精神療法と信仰
3 キリスト教の土着化について
4 精神分析と信仰
5 ホイヴェルス神父の死
6 内村鑑三における人間形成とキリスト教
7 イグナチオとドンキホーテ
8 ホイヴェルス神父におけるキリスト教と日本
9 信仰と「甘え」
10 キリスト教と私


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。