検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

自然の中の人間シリーズ 土と人間編 5 作物がたどった道

出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1991.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221371097児童図書612/コ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
235.068 235.068
フランス-歴史-20世紀 フランス-対外関係-ドイツ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820034897
書誌種別 図書(児童)
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1991.4
ページ数 39p
大きさ 31cm
ISBN 4-540-91025-6
分類記号 610
タイトル 自然の中の人間シリーズ 土と人間編 5 作物がたどった道
書名ヨミ シゼン ノ ナカ ノ ニンゲン シリーズ ツチ ト ニンゲンヘン
内容紹介 シルクロードは作物を東西に伝え、コロンブスもトウモロコシ、ジャガイモ、トマトを持ち帰った。外国からやってきた日本の作物の歴史をたどる。
件名1 農業

(他の紹介)目次 第1章 対独協力の起源
第2章 対独協力の諸条件
第3章 対独協力の初期(1940年6月‐1941年6月)
第4章 対独協力の頂点(1941年6月‐1942年12月)
第5章 対独協力の末期(1943‐44年)
第6章 対独協力にたいするフランス人の態度


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。