検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

SKI GRAPHIC

巻号名 2020-5:No.491
刊行情報:通番 00491
刊行情報:発行日 20200510
出版者 芸文社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231895911雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
1990

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131090062
巻号名 2020-5:No.491
刊行情報:通番 00491
刊行情報:発行日 20200510
特集記事 技術選トップスキーヤー30人 THE SESSION
出版者 芸文社

(他の紹介)内容紹介 民衆本、新しい歌、らくがき、壁絵、識字教育、演劇ワークショップ…。ブラジルで、チリで、コロンビアで、人々は生活のなかから「対話としての芸術」を、「夢見る力」を紡いできた。ラテンアメリカで息づくブレヒトの思想を読み解き、フレイレやボアールらの実践に日本での試みを重ねあわせる。民衆文化運動の豊かな水脈を掘り起こす刺激的な論集。
(他の紹介)目次 1 伝達から対話へ(対話的創造としての教育
識字とスペクタル
「試み」の演劇へ―カリ実験劇団
口伝えの新聞
「新しい歌」と百万のらくがき
学校にして工房、工房にして通信社―A.マッテラールとチリの小メディア)
2 民衆本の世界(紐の文学―コルデルの伝統)
3 ラテンアメリカのブレヒト(開かれたテキスト―サンティアゴ・ガルシア
都会のジャングルへ―オフィシーナ劇団
ジョーカー登場―アリーナ劇団)
4 日本で(アジア民衆演劇会議から
「場の文化」のために)


内容細目

1 技術選トップスキーヤー30人 THE SESSION

目次

1 技術選トップスキーヤーTHE SESSION ページ:6
1 武田竜 ページ:10
2 佐藤栄一 ページ:12
3 柏木義之 ページ:14
4 丸山貴雄 ページ:16
5 高瀬慎一 ページ:18
6 栗山未来 ページ:24
7 青木哲也 ページ:26
8 布施峰 ページ:28
9 石水克友 ページ:34
10 金子あゆみ ページ:36
11 太谷敏也 ページ:38
12 春原優衣 ページ:40
13 栗山太樹 ページ:46
14 須川尚樹 ページ:48
15 水落亮太 ページ:50
16 大場優希 ページ:52
17 本田佳祐 ページ:54
18 山田椋喬 ページ:56
19 鈴木大智 ページ:58
20 片岡嵩弥 ページ:60
21 根本風花 ページ:62
22 松沢寿 ページ:64
23 渡部秀文 ページ:66
24 丸山淳也 ページ:68
25 鈴木洋律 ページ:70
26 田中頌平 ページ:72
27 野々山颯絵 ページ:74
28 兼子稔 ページ:76
29 奥村駿 ページ:78
30 リッチー・ベルガー ページ:80
2 コブは八方に任せなさい! ページ:84
3 2020/21ニューモデル速報 ページ:140
4 DVDオリジナルコンテンツ
1 コブのかんたん練習帳THE MOVIE
石水克友
2 自宅でできるポジションエクササイズ
栗山太樹
5 4年ぶりに苗場に戻ってきたアルペンスキー・ワールドカップ ページ:132
6 Material Story<1>FISCHER RC4名機に吹き込まれた新たな生命 ページ:20
7 Material Story<2>SALOMON 2人のトッププレーヤーが語るPROと挑んだシーズン ページ:30
佐藤栄一
布施峰
8 Material Story<3>OGASAKA 技術選マシンのベンチマーク TCを語る ページ:42
丸山貴雄
春原優衣
9 なんでズレちゃう? ページ:97
10 第93回全日本学生スキー選手権大会 ページ:103
11 ニッポンの残雪を楽しもう ページ:108
12 ワールドカップレーサーのShort Trip to東京 ページ:138
Jean Baptiste GRABGE
Clement NOEL
13 REGULAR
1 付録DVDコンテンツ ページ:83
2 Ski Club Showcase ページ:116
3 クラウンへの道 ページ:117
4 スキーブーツマエストロの欧州紀行 ページ:118
5 スノーディーバ ページ:119
6 ザ・コーチ飛鳥井匠哉のジュニアレーサー帯同日記 ページ:120
飛鳥井匠哉
7 THE PROFESSIONAL ページ:122
8 オトナの星占い2020 ページ:124
9 SG TOPICS ページ:126
10 アンケート ページ:127
11 次号予告&編集後記 ページ:130
12 SG NEWS ページ:131
13 スキー場のトリビア ページ:146
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。