検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

国立・私立小学校進学のてびき 2021年度版 首都圏・東日本

著者名 日本学習図書株式会社編集部/[編]
著者名ヨミ ニホン ガクシュウ トショ カブシキ ガイシャ ヘンシュウブ
出版者 日本学習図書
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112204227一般図書376.8//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
547.48 547.48
日本-歴史 都市-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111314433
書誌種別 図書(和書)
著者名 日本学習図書株式会社編集部/[編]
著者名ヨミ ニホン ガクシュウ トショ カブシキ ガイシャ ヘンシュウブ
出版者 日本学習図書
出版年月 2020.5
ページ数 375p
大きさ 26cm
ISBN 4-7761-3119-9
分類記号 376.82
タイトル 国立・私立小学校進学のてびき 2021年度版 首都圏・東日本
書名ヨミ コクリツ シリツ ショウガッコウ シンガク ノ テビキ
副書名 首都圏・東日本
副書名ヨミ シュトケン ヒガシニホン
内容紹介 首都圏・東日本の国立・私立小学校の入試準備に役立つてびき。各校の学校情報、教育の特色、入試データ、諸費用などを掲載する。試験の内容や出題例、試験のポイントなどをまとめた学校別入試情報も収録。
件名1 学校案内
件名2 入学試験(小学校)

(他の紹介)内容紹介 周辺の村落にさまざまな問題をまきこみながら都市は発展・変化してきた。都市とその周辺地域とのかかわりを、行政・産業・信仰・習俗などの分野から、近世における都市形成を考える。
(他の紹介)目次 江戸周辺の地域相(江戸とその周辺地域との関係
近世の江戸周辺村落における小商品生産と海上流通
都市近郊農業史研究の意義
鉄炮令と「江戸十里四方」
墓標からみた江戸湾沿岸防備
在来産業である膝折村水車伸銅業の技術史的考察
名所記にみる江戸周辺寺社への関心と参詣
多摩川築堤問題と地域住民
京浜工業地帯の成立とその前史)
地方の都市(越中高岡町と周辺在郷町の曳山紛争
近世大坂の町人口動態と周辺地域)
都市の文化財(モースによる大森貝塚の発掘とその後
都市形成と儀礼域の変容
都市と信仰
地名と地方史研究の重要性)
自治体史編さんのあり方(日本近代地方制度史研究の課題
自治体史編さんの思想―文化運動と史料保存利用運動を両軸としての
大会をふりかえり―「地方史」を問う場として)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。