検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新幹線とナショナリズム 朝日新書 419

著者名 藤井 聡/著
著者名ヨミ フジイ サトシ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216746162一般図書601.1/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

朝宮 運河 黎 石崎 洋司 黒木 あるじ 神戸 遙真 佐東 みどり 篠 たまき 恒川 光太郎 藤 ダリオ 藤…
2023
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110277948
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤井 聡/著
著者名ヨミ フジイ サトシ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2013.8
ページ数 216p
大きさ 18cm
ISBN 4-02-273519-5
分類記号 601.1
タイトル 新幹線とナショナリズム 朝日新書 419
書名ヨミ シンカンセン ト ナショナリズム
内容紹介 敗戦後、自信を失っていた日本人に希望を与え、ナショナルプライド復活に大きな力となった夢の超特急「新幹線」。インフラを整備して国家を発展させた海外の例なども交えながら、ナショナルシンボルとしての新幹線を論じる。
著者紹介 1968年奈良県生まれ。京都大学大学院修了。同大学院教授、同大学レジリエンス研究ユニット長。専門は公共政策に関する実践的人文社会科学全般。第2次安倍内閣官房参与。
件名1 地域開発
件名2 新幹線
件名3 ナショナリズム

(他の紹介)内容紹介 人間が知りたかった、見たかったその雄姿をカメラがつぶさに追いかけた世界でも珍らしいオオカミの写真集。
(他の紹介)目次 原野の中で
狼は人を食うか?
私の狼行脚
神様となった狼
狼と遊ぶ
森林の中で
狼と動物たち
世界の狼
狼動物学入門


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。