検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ナンガ・パルバート単独行

著者名 ラインホルト・メスナー/著
著者名ヨミ ラインホルト メスナー
出版者 山と渓谷社
出版年月 1981.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210319784一般図書292.2/メ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
1981
平和 ノーベル賞 伝記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810095719
書誌種別 図書(和書)
著者名 ラインホルト・メスナー/著   横川 文雄/訳
著者名ヨミ ラインホルト メスナー ヨコカワ フミオ
出版者 山と渓谷社
出版年月 1981.10
ページ数 310p
大きさ 19cm
分類記号 292.57
タイトル ナンガ・パルバート単独行
書名ヨミ ナンガ パルバート タンドクコウ
件名1 ナンガ・パルバット

(他の紹介)内容紹介 2度も世界大戦を経験した今世紀も終りが迫っている。ようやく勝ち取った昨今の平和を人類は守り通せるか。ノーベル平和賞の歩みに苦闘した先人たちの足跡をたどり、平和への思いを新たにする。
(他の紹介)目次 序論(平和賞の起源
平和賞の軌跡
ノーベル平和賞受賞者一覧
平和賞受賞者内訳)
第1章 新世紀の曙光
第2章 大いなる幻影―第一次大戦の前後 帝国主義列強の衝突
第3章 つかの間の平和―ベルサイユ体制の重圧 両大戦のはざまで
第4章 平和主義者の悪戦苦闘―ファッシズムの台頭 第二次世界大戦の前夜
第5章 戦争、平和、そして冷戦―国際連合の悩み 東西二大陣営の対立
第6章 核時代の勢力均衡―ガラスの城の平安 復興から人権へ
第7章 黄金の60年代?―第3世界の台頭 内外の社会矛盾
第8章 動乱の70年代!―民族、宗教、思想 反体制の力学
第9章 新たな秩序を求めて―20世紀の総決算へ 語り部の役割


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。