検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

これでわかる!相続で必要になる戸籍の見方・調べ方

著者名 篠崎 哲夫/著
著者名ヨミ シノザキ テツオ
出版者 日本加除出版
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610764266一般図書324//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

篠崎 哲夫 枝作
2014
366.38 366.38
女性労働者 管理者(経営管理) キャリアデザイン 中高年齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110310967
書誌種別 図書(和書)
著者名 篠崎 哲夫/著   枝作/漫画・イラスト
著者名ヨミ シノザキ テツオ エダサク
出版者 日本加除出版
出版年月 2013.11
ページ数 20,184p
大きさ 21cm
ISBN 4-8178-4127-8
分類記号 324.87
タイトル これでわかる!相続で必要になる戸籍の見方・調べ方
書名ヨミ コレ デ ワカル ソウゾク デ ヒツヨウ ニ ナル コセキ ノ ミカタ シラベカタ
内容紹介 ある家族の事例を用いながら、家系をさかのぼって戸籍を調べる方法を紹介。相続に戸籍が必要な理由や、戸籍の入手方法、相続における戸籍の見方などを、記載例を示しながら丁寧に解説する。
著者紹介 元新潟地方法務局首席登記官(不動産担当)。市町村職員中央研修所課題解決フォーラム<戸籍事務>講師。
件名1 戸籍
件名2 相続法

(他の紹介)目次 第1章 働き続けることを選んで
第2章 女性管理職として
第3章 定年に向けたキャリアワーク
第4章 定年後のプロティアン・キャリア
第5章 女性管理職に関する知見の整理
第6章 女性管理職のキャリア形成
(他の紹介)著者紹介 田中 研之輔
 法政大学キャリアデザイン学部教授、一般社団法人プロティアン・キャリア協会代表理事。UC.Berkeley元客員研究員、University of Melbourne元客員研究員、日本学術振興会特別研究員SPD東京大学。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。博士(社会学)。専門はキャリア論、組織論。社外取締役・社外顧問を35社歴任。個人投資家。著書31冊。専門社会調査士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西村 美奈子
 株式会社Next Story代表取締役、修士(キャリアデザイン学)、昭和女子大学現代ビジネス研究所研究員。1983年富士通株式会社に入社。役職定年を機に研究活動を開始。その後早期退職して起業。「マチュア世代の働く女性のためのセカンドキャリア研修」事業や、講演・執筆活動、キャリア女性達のコミュニティ「マチュアの会」の運営を手がける。2級ファイナンシャルプランニング技能士(国家資格)。法政大学大学院キャリアデザイン学研究科修了。プライム市場企業の社外取締役就任予定(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。