検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

市町村名変遷辞典

著者名 地名情報資料室/編
著者名ヨミ チメイ ジョウホウ シリョウシツ
出版者 東京堂出版
出版年月 1990.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1310346729一般図書R291//参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
291.033 291.033
地名辞典-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810255420
書誌種別 図書(和書)
著者名 地名情報資料室/編
著者名ヨミ チメイ ジョウホウ シリョウシツ
出版者 東京堂出版
出版年月 1990.9
ページ数 864,86p
大きさ 23cm
ISBN 4-490-10280-1
分類記号 291.033
タイトル 市町村名変遷辞典
書名ヨミ シチョウソンメイ ヘンセン ジテン
件名1 地名辞典-日本

(他の紹介)内容紹介 明治22年(1889)、わが国の近代的地方自治制度として、市町村制が施行されてから100年が過ぎた。この1世紀の地方自治制度の歩みを特徴づけるのは、主として“財政力強化”の名のもとに数次にわたって採用された合併促進政策であった。市制町村制施行直前に7万余を数えた町村数は、今日では20分の1以下の3,200余市町村に集約された。本書は、この間に誕生し消滅したすべての市町村名について、施行・合併(合体)・編入・分離・分割・境界変更など、その全履歴を網羅した。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。