検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

感性を育てる保育実践 領域環境と感性

著者名 北九州市保母会/編著
著者名ヨミ キタキュウシュウシ ホボカイ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1990.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610061793一般図書376.1/キ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
1990
376.15 376.15
幼児教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810255455
書誌種別 図書(和書)
著者名 北九州市保母会/編著
著者名ヨミ キタキュウシュウシ ホボカイ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1990.9
ページ数 215p
大きさ 26cm
ISBN 4-623-02038-X
分類記号 376.15
タイトル 感性を育てる保育実践 領域環境と感性
書名ヨミ カンセイ オ ソダテル ホイク ジッセン
副書名 領域環境と感性
副書名ヨミ リョウイキ カンキョウ ト カンセイ
件名1 幼児教育

(他の紹介)内容紹介 北九州市保母会は、待出和江先生の指導を受けながら、「感性を育てる保育をしよう」というテーマで実践研究をつみかさねてきました。本書は、そのなかの「環境と感性」を主題にした3年間の実践記録です。とくにこの共同研究では、実物に触れ、実体験を通して科学性の芽を育てることを重視して実践にとりくんでいます。
(他の紹介)目次 1 今,子どもたちは
2 科学性と感性
3 環境と子どもの活動
4 実践記録
5 エピソード
6 保育計画・指導計画


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。