検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

息を聴け 熊本盲学校アンサンブルの挑戦

著者名 冨田 篤/著
著者名ヨミ トミタ アツシ
出版者 新潮社
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311244909一般図書764//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
333.6 333.6
物理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610031084
書誌種別 図書(和書)
著者名 冨田 篤/著
著者名ヨミ トミタ アツシ
出版者 新潮社
出版年月 2006.4
ページ数 208,11p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-302451-8
分類記号 764.69
タイトル 息を聴け 熊本盲学校アンサンブルの挑戦
書名ヨミ イキ オ キケ
副書名 熊本盲学校アンサンブルの挑戦
副書名ヨミ クマモト モウガッコウ アンサンブル ノ チョウセン
内容紹介 「息遣いで合わせろ。お前たちの武器は、その耳だ!」 視覚障害を持つ8人の若者が、全日本アンサンブルコンテストに挑む。楽譜はどうする? 出だしの合図は? 彼らを指導した打楽器奏者が綴る奇跡のドキュメント。
著者紹介 1975年熊本県生まれ。東京音楽大学打楽器科へ入学。プロオーケストラへの客員出演等の演奏活動のほか、熊本県立盲学校アンサンブル部のトレーナーをつとめ、同部を全国大会金賞に導いた。
件名1 打楽器
件名2 視覚障害

(他の紹介)内容紹介 物理学の難題に直面したとき、我我はいかに対処すべきか?―この本は、高橋先生ならではのユニークな発想法に:基本法則、共通概念を駆使した問題解決法を用い物理学全般にわたる豊富な例をとりあげた貴重な講義ノート。専門化が進み、ややもすれば視野が狭くなりつつある現在、物理を見直し縦横に読むための一冊。
(他の紹介)目次 力について
熱の自由度、ルジャンドル変換の例
いろいろな自由度の交渉
伝達率と結合定数
慣性のある系
動力学の変分原理
ハミルトンの主関数、アイコナール
微小振動
一般の線型レスポンス、ヒルベルト変換
二端子のエネルギー的考察
電気―機械変換器
波と線状系、サージインピーダンス
周期的構造の線状系
いろいろな増幅〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。