検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

民族とリズム 民族音楽叢書 8

著者名 桜井 哲男/責任編集
著者名ヨミ サクライ テツオ
出版者 東京書籍
出版年月 1990.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213865098一般図書762/ミ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
762 762
民族音楽 リズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810257097
書誌種別 図書(和書)
著者名 桜井 哲男/責任編集
著者名ヨミ サクライ テツオ
出版者 東京書籍
出版年月 1990.10
ページ数 338p
大きさ 21cm
ISBN 4-487-75258-2
分類記号 762
タイトル 民族とリズム 民族音楽叢書 8
書名ヨミ ミンゾク ト リズム
件名1 民族音楽
件名2 リズム

(他の紹介)内容紹介 それぞれの文化における生活の中でのリズム的感覚や行動を明らかにする。音楽を根本から把える広い視点、民博の長年の共同研究の成果。
(他の紹介)目次 第1部 感性と文化(日本のリズム
リズムと民族性―韓日の相違
音と身ぶりのリズム
動物の走りとリズム性―アラブ世界の言語構造と文化的背景
リズム感の性格は何によってきまる?)
第2部 表現と構造(ペルシア音楽におけるアーヴァーズのリズム
トルコ民謡のリズム―ウズン・ハワ〈長い歌〉様式を中心として
演歌のリズム)
第3部 様式と技法(「ククーワ」と「カチャーチャ」―中央アフリカ、ルヴァレ族の音楽分類とリズム
インド古典音楽のリズム―打楽器ソロ演奏を通じて
インド音楽における即興性)


内容細目

1 日本のリズム   17-40
小泉 文夫/著
2 リズムと民族性   41-54
桜井 哲男/著
3 音と身ぶりのリズム   55-82
中川 真/著 小迫 直子/著
4 動物の走りとリズム性   83-112
堀内 勝/著
5 リズム感の性格は何によってきまる?   113-142
小島 美子/著
6 ペルシア音楽におけるアーヴァーズのリズム   143-172
柘植 元一/著
7 トルコ民謡のリズム   173-204
小柴 はるみ/著
8 演歌のリズム   205-228
岡田 真紀/著
9 「ククーワ」と「カチャーチャ」   229-276
塚田 健一/著
10 インド古典音楽のリズム   277-302
野沢 典子/著
11 インド音楽における即興性   303-333
小泉 文夫/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。