検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

労働組合運動の理論 第6巻 労働組合の戦術

著者名 堀江 正規/編集責任
著者名ヨミ ホリエ マサノリ
出版者 大月書店
出版年月 1970


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210465140一般図書366.6/ロ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810021168
書誌種別 図書(和書)
著者名 堀江 正規/編集責任
著者名ヨミ ホリエ マサノリ
出版者 大月書店
出版年月 1970
ページ数 386p
大きさ 20cm
分類記号 366.6
タイトル 労働組合運動の理論 第6巻 労働組合の戦術
書名ヨミ ロウドウ クミアイ ウンドウ ノ リロン
件名1 労働組合

(他の紹介)内容紹介 たんじょうびのつぎのひ、キッパーが、しぼんだふうせんをみつけてきた。でもおかしいな、あおなんて。きのうのパーティーでつかったのは、あかとしろだったのに…。1990年ボローニャ国際児童図書展エルバ賞受賞。しかけ絵本。


内容細目

1 経済闘争の戦術
荒堀 広/著
2 職場の団結を基礎とする闘争組織と戦術展開の諸問題
吉井 清文/著
3 ストライキ闘争とマルクス=レーニン主義
中林 賢二郎/著
4 労働組合による労働者教育
森住 和弘/著
5 労働組合における宣伝・扇動の理論と課題
中原 学/著 泉 信三/著
6 現代における労働者階級の貧困
青山 四郎/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。