検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

原爆をつくった科学者たち 同時代ライブラリー 44

著者名 J.ウィルソン/編
著者名ヨミ J ウィルソン
出版者 岩波書店
出版年月 1990.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212223554一般図書319.8/ケ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

J.ウィルソン 中村 誠太郎 奥地 幹雄
1990
559.7 559.7
原子爆弾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810257735
書誌種別 図書(和書)
著者名 J.ウィルソン/編   中村 誠太郎/訳   奥地 幹雄/訳
著者名ヨミ J ウィルソン ナカムラ セイタロウ オクチ ミキオ
出版者 岩波書店
出版年月 1990.11
ページ数 341,8p
大きさ 16cm
ISBN 4-00-260044-0
分類記号 559.7
タイトル 原爆をつくった科学者たち 同時代ライブラリー 44
書名ヨミ ゲンバク オ ツクッタ カガクシャタチ
件名1 原子爆弾

(他の紹介)内容紹介 1945年7月16日、ニューメキシコの砂漠で成功した最初の原爆―。その開発に従事した12人の科学者たちの体験記録を集めた本書から、人類にとっての悲劇的成功を支えた力、研究者を駒として動かした状況とその恐ろしさが浮かびあがる。広島、長崎、チェルノブイリを経た現代の必読書である。
(他の紹介)目次 すべてはわれわれの生きた時代のできごとである
サイクロトロン 地図のない国への道案内(1930年代のバークレー
1人の大学院生とアーネスト・ローレンス
巨大科学の生誕の地)
発見(核分裂の研究)
最初の連鎖反応(フェルミ 助手して
創造のときに居合わせて)
ロスアラモス(戦時下の研究所を組織して
ロスアラモスへの微用
おかしな年季奉公
臨時雇いの物理学者
戦列に加わった兵士たち)
アラモゴード(原爆実験のまとめ役として)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。