検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

超人の倫理 河出ブックス 053 <哲学すること>入門

著者名 江川 隆男/著
著者名ヨミ エガワ タカオ
出版者 河出書房新社
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216657195一般図書104/エ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110224914
書誌種別 図書(和書)
著者名 江川 隆男/著
著者名ヨミ エガワ タカオ
出版者 河出書房新社
出版年月 2013.2
ページ数 229p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-62453-2
分類記号 104
タイトル 超人の倫理 河出ブックス 053 <哲学すること>入門
書名ヨミ チョウジン ノ リンリ
副書名 <哲学すること>入門
副書名ヨミ テツガク スル コト ニュウモン
内容紹介 哲学することとは、道徳的ではなく倫理的であることであり、人間を拒絶して超人になることだ-。スピノザ、ニーチェ、ドゥルーズの彼方にまったく新しい思考と身体をつくりだす、いままでの哲学入門書を裏切る新哲学入門。
著者紹介 1958年生まれ。哲学者。博士(文学)。著書に「存在と差異」「死の哲学」など。
件名1 哲学

(他の紹介)内容紹介 「志」があるからこそ、人は自分を目標に向かって駆り立て、一歩一歩段階を踏んで、その目標を達成していける。その「志」をもつ方法と「成功への道」を、具体的に明らかにした好著。
(他の紹介)目次 第1章 現代版“志”とは
第2章 日本に黄金の時代がやってくる
第3章 志を実現するための生き方
第4章 志を貫き通す勇気の養成
第5章 志を支える忍耐
第6章 志を支えるネットワークの拡大


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。