検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

子ども発知りたい国連子どもの権利条約

著者名 伊藤 書佳/[ほか]共著
著者名ヨミ イトウ フミカ
出版者 ジャパンマシニスト社
出版年月 1990.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610061611一般図書B369.4/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
369.4 369.4
児童福祉 人権擁護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810259013
書誌種別 図書(和書)
著者名 伊藤 書佳/[ほか]共著
著者名ヨミ イトウ フミカ
出版者 ジャパンマシニスト社
出版年月 1990.11
ページ数 150p
大きさ 19cm
ISBN 4-88049-112-8
分類記号 369.4
タイトル 子ども発知りたい国連子どもの権利条約
書名ヨミ コドモハツ シリタイ コクレン コドモ ノ ケンリ ジョウヤク
件名1 児童福祉
件名2 人権擁護

(他の紹介)目次 第1条 子どもの定義―17歳までは子どもなんです。
第2条 差別の禁止―小山くんは廊下でぶつぶついっていた。
第3条 子どもの最善の利益―子どもに一番いいように考えるってこと。
第4条 締約国の実施義務―絵にかいたモチじゃ意味がない。
第5条 親の指導の尊重―親は子どもの見方!?
第6条 生命への権利、生存・発達の確保―飢餓と飽食。
第7条 名前・国籍を得る権利、親を知り養育される権利―「文・鳥太郎&鳥介」。
第8条 アイデンティティの保全―やっぱり漬物にミソシルっすよ。
第9条 親からの分離禁止と分離のための手続―大人の論理でパイプを切るな。
第10条 家族再会のための出入国―……人情のない話だ。〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。