検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

もう登らない山

著者名 串田 孫一/著
著者名ヨミ クシダ マゴイチ
出版者 恒文社
出版年月 1990.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212155988一般図書786.1//閉架書庫通常貸出在庫 
2 中央1213883505一般図書914.6/クシ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

串田 孫一
1990
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810259221
書誌種別 図書(和書)
著者名 串田 孫一/著
著者名ヨミ クシダ マゴイチ
出版者 恒文社
出版年月 1990.12
ページ数 189p
大きさ 22cm
ISBN 4-7704-0728-9
分類記号 914.6
タイトル もう登らない山
書名ヨミ モウ ノボラナイ ヤマ

(他の紹介)内容紹介 日々の思索の折々に山に吹く風を想い、岩稜にこだまする山靴の歌を聴く著者の想念の翼は、頂稜を駆け登り、這松の尾根をかすめ飛び、霧につつまれた樹林帯を抜け、湿原のほとりに眠る―。登らない山だからこそ、自然の真の姿が見えることがある。声高に駆がしく叫ぶのではない、静かに低く響く声の中にこそ、人間と自然の調和を願い、山を愛する人の確かな想いが秘められているに違いない。本書には、いつまでも心豊かに、精神面でも収穫の多い山登りを愉しんで欲しいと願う著者の、そうした素朴な想いが溢れ、本書を手にする人の山の道を明るく照射する。
(他の紹介)目次 山の自然と人
白馬岳
槍ケ岳
山上の初光
藤の花の散る谷
湿原
雪の舞う峠
一瞬の恐怖と警告
ラスキンの納得する旅
山の表情
山の道・空の道
静かな流れのほとり
水についての断想
山に携えた手帳
好奇心と怒り
共に微笑む山の絵
狐と駒鳥
虹芝寮からの私の道
冬の旅


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。