検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

高齢者福祉論 シリーズ・はじめて学ぶ社会福祉 6

著者名 杉本 敏夫/編著
著者名ヨミ スギモト トシオ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1999.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214507293一般図書369.26/ス/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮沢 賢治 佐藤 国男
1990
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810448765
書誌種別 図書(和書)
著者名 杉本 敏夫/編著
著者名ヨミ スギモト トシオ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1999.6
ページ数 261p
大きさ 21cm
ISBN 4-623-03059-8
分類記号 369.26
タイトル 高齢者福祉論 シリーズ・はじめて学ぶ社会福祉 6
書名ヨミ コウレイシャ フクシロン
内容紹介 急速に進展する高齢化。理念も含め大きく変わりつつある過渡期の高齢者福祉を学ぶために、基本的な知識を押えたうえで、新しい流れをわかりやすく解説し、幅広い視角で構成したテキスト。
著者紹介 1949年大阪府生まれ。同志社大学大学院文学研究科修士課程社会福祉学専攻修了。関西福祉科学大学社会福祉学部教授。共編著書に「エンパワメント実践の理論と技法」など。
件名1 高齢者福祉



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。