検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

加藤清正 治水編

著者名 矢野 四年生/著
著者名ヨミ ヤノ ヨネオ
出版者 清水弘文堂
出版年月 1991.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220479792児童図書289/カ/閉架-児童通常貸出在庫 
2 中央1220752024児童図書289/カ/閉架-調べ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810260505
書誌種別 図書(和書)
著者名 矢野 四年生/著
著者名ヨミ ヤノ ヨネオ
出版者 清水弘文堂
出版年月 1991.1
ページ数 227p
大きさ 20cm
ISBN 4-87950-936-1
分類記号 289.1
タイトル 加藤清正 治水編
書名ヨミ カトウ キヨマサ

(他の紹介)内容紹介 熊本県人が、今も清正公さんといって敬い続けているのは、治水・潅漑・干拓など、領民のための事業を行ったからである。350年後の今も残っている工事の堅固さ、量の多さとアイディアの多彩さ、自然に逆らわない工法は、科学技術の進んだ現在でも大きな示唆を与える。その全容を、文献に基づき、現地探訪で裏づけたノンフィクション。
(他の紹介)目次 1 はなぐりと馬場楠井手
2 白川沿いの治水事業
3 緑川沿いの治水事業
4 菊池川沿いの治水事業
5 八代付近の治水事業
6 その他の治水事業
7 文禄・慶長の役と関係のある産業
8 その他の産業振興
9 まとめと参考文献


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。