検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

漫画韓国の歴史 5 高麗の建国と発展

出版者 ほるぷ出版
出版年月 1996.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221022997児童図書221/カ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
1992
221 221
日本美術-図集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820045003
書誌種別 図書(児童)
出版者 ほるぷ出版
出版年月 1996.7
ページ数 151p
大きさ 27cm
分類記号 221
タイトル 漫画韓国の歴史 5 高麗の建国と発展
書名ヨミ マンガ カンコク ノ レキシ
件名1 朝鮮-歴史

(他の紹介)内容紹介 中空高く伸びる巨木や生い繁る草花で、時代精神を表現した「大画」。さらに風俗画・初期洋風画や、蒔絵・能衣裳のデザインを通して、生命感溢れる桃山芸術をここに再現する。
(他の紹介)目次 桃山障屏画論
桃山の意匠
狩野永徳における伝統性と独創性
近世初期風俗画の変貌
初期洋風画の図像表現と西洋版画
桃山輸出漆芸とバロック
眼のうろこ―16、7世紀日本における「異邦」の系譜


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。