検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

小島直記伝記文学全集 第9巻

著者名 小島 直記/著
著者名ヨミ コジマ ナオキ
出版者 中央公論社
出版年月 1987.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212288375一般図書918.68/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小島 直記
1987
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810263830
書誌種別 図書(和書)
著者名 小島 直記/著
著者名ヨミ コジマ ナオキ
出版者 中央公論社
出版年月 1987.6
ページ数 597p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-402589-0
分類記号 918.68
タイトル 小島直記伝記文学全集 第9巻
書名ヨミ コジマ ナオキ デンキ ブンガク ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 暗い時代から戦後の混迷期へ、勇気ある言論と自由の信念を貫いた巨星の出処進退は鮮やかである。我国唯一のジャーナリスト出身宰相に何を学ぶか。
(他の紹介)目次 第1章 仏門の子
第2章 早稲田大学
第3章 入営まで
第4章 東洋経済新報社
第5章 経済記者への自己改造
第6章 民主政治論
第7章 小日本主義
第8章 金解禁論争
第9章 不況の嵐―金解禁実施
第10章 戦争と自由主義者
第11章 首相への道


内容細目

1 異端の言説・石橋湛山

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。