検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

グローバルエンジニア 世界で活躍する技術者になるには

著者名 古屋 興二/編著
著者名ヨミ フルヤ オキツグ
出版者 日経BP企画
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214849869一般図書507/フ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
223.107 223.107
ベトナム戦争(1960〜1975)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111717166
書誌種別 図書(児童)
著者名 小手鞠 るい/著
著者名ヨミ コデマリ ルイ
出版者 偕成社
出版年月 2024.12
ページ数 279p
大きさ 20cm
ISBN 4-03-722010-5
分類記号 913.6
タイトル イズミ
書名ヨミ イズミ
内容紹介 作家の沙羅はアメリカで大学に通いながら、リタイアメントホームでアルバイトをしている。やがて彼女は、第一次世界大戦中のフランスで、派遣救護班の看護師として生きた日本人、イズミの物語を書き始めて…。
著者紹介 岡山県生まれ。同志社大学法学部卒業。著書に「ごはん食べにおいでよ」「川滝少年のスケッチブック」「窓」など。

(他の紹介)内容紹介 ベトナム戦争は、20世紀の覇者アメリカにとって建国以来最長の、しかも、はじめて敗北を喫した戦争であった。アメリカの威信は大きく傷ついたが、勝利した当のベトナムをはじめ、社会主義陣営はもっと深刻な危機におちいった。今から思えば、1975年のサイゴン陥落は、89年ベルリンの壁崩壊とドイツ統一のさきがけに他ならない。社会主義体制、そして国民国家の意味と限界を鋭く問う一冊。
(他の紹介)目次 1 ベトナム戦争略史
2 ベトナムにとってのベトナム戦争
3 アメリカにとってのベトナム戦争
4 世界にとってのベトナム戦争


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。