検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

材料の科学と工学 1 材料の微細構造

著者名 W.D.キャリスター/著
著者名ヨミ W D キャリスター
出版者 培風館
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214765628一般図書501.4/キ/1閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979
291.087 291.087
日本-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810100344
書誌種別 図書(和書)
著者名 玉野井 芳郎/著
著者名ヨミ タマノイ ヨシロウ
出版者 みすず書房
出版年月 1979
ページ数 354p
大きさ 20cm
分類記号 331
タイトル エコノミーとエコロジー 広義の経済学への道
書名ヨミ エコノミー ト エコロジー
副書名 広義の経済学への道
副書名ヨミ コウギ ノ ケイザイガク エノ ミチ
件名1 経済学

(他の紹介)内容紹介 これまで、経済活動の外に置かれていた「環境」を、どのようにして貨幣単位で測定し、経済評価に組みこんでいくか。その手法と基本的考え方を「環境」の貨幣価値化の限界にも率直に言及しながら余すところなく紹介した。
(他の紹介)目次 第1章 開発プロジェクト、環境への影響および経済分析の役割
第2章 開発プロジェクトによる自然資源や環境へのインパクト分析のための環境評価の利用
第3章 環境影響の経済的測定―基礎理論および応用
第4章 一般に適用可能な技法
第5章 潜在的に適用可能な技法
第6章 環境影響評価のための特殊技法
第7章 環境インパクトの経済的測定の限界
付録 ケース・スタディ(ネパールの丘陵森林開発プロジェクト
フィリピン、レイテ島のトンゴナン地熱発電所
タイの漁業開発
ゴホール・ラマヤシ油加工工場
タイ北部高地での土壌侵食・劣化)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。