検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

はたらく女性の保護と平等 新日本新書 345

著者名 島田 信義/著
著者名ヨミ シマダ ノブヨシ
出版者 新日本出版社
出版年月 1984.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211765068一般図書366.3/シ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
795 795
建築-韓国 住宅建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810065562
書誌種別 図書(和書)
著者名 島田 信義/著
著者名ヨミ シマダ ノブヨシ
出版者 新日本出版社
出版年月 1984.11
ページ数 190p
大きさ 18cm
分類記号 366.38
タイトル はたらく女性の保護と平等 新日本新書 345
書名ヨミ ハタラク ジョセイ ノ ホゴ ト ビョウドウ
件名1 女性労働

(他の紹介)内容紹介 大地の身体として息をしている韓国の住宅を訪れ、生活と物体の存在性が自然と合一しながら透明な空間に化する建築を発見する旅。本書は、古い伝統と、それに培われた建築的造形と空間が、どのように建てられるかという意識を超え、荒い土地の上に生み出してきた生活感覚をイメージとして描き出す。
(他の紹介)目次 まえがき―韓国の住宅を見る二つの軸
1 自然・儒教・土地―土地と倫理の住居
2 集落と住宅の構成―両班の住居感覚
3 「マダン」の思考―外部の部屋
4 マルと内部空間―内部化された自然
5 表層と展開―透明な空間への広がり


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。