検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

フランス哲学・思想事典

著者名 小林 道夫/[ほか]編集委員
著者名ヨミ コバヤシ ミチオ
出版者 弘文堂
出版年月 1999.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111341780一般図書135//参考図書通常貸出在庫 
2 花畑0711446757一般図書135//閉架書庫通常貸出在庫 
3 中央1214354076一般図書R135/フ/参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福田 和也
2015
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810437561
書誌種別 図書(和書)
著者名 小林 道夫/[ほか]編集委員
著者名ヨミ コバヤシ ミチオ
出版者 弘文堂
出版年月 1999.1
ページ数 699p
大きさ 22cm
ISBN 4-335-15043-1
分類記号 135.033
タイトル フランス哲学・思想事典
書名ヨミ フランス テツガク シソウ ジテン
内容紹介 フランスの16世紀から20世紀までの哲学者・思想家247名を、時代別・五十音順に配列し、その生涯、思想、著作、後世代への影響などについて詳しく紹介・解説。コラムや時代別の総論、事項索引、人名索引も収録。
著者紹介 1945年生まれ。ソルボンヌ大学哲学科博士課程修了。現在、大阪市立大学文学部教授。西洋近世哲学・科学哲学専攻。著書に「デカルトの自然哲学」ほか。
件名1 フランス哲学-辞典
件名2 哲学者-辞典

(他の紹介)内容紹介 流麗自在の詩を愛した詩人。粋な暮らしを楽しんだ父。ともに過ごした日々の思い出を、残された遺品、詩とともに追想する。
(他の紹介)目次 母への手紙
残された本
夏みかんの香り
紫陽花の季節
森戸の海
友情の形見草
思い出通り
父の情操教育
父の晩酌
娘仕度のきもの
朗読のめぐみ
うぬぼれ鏡
鳩のプップグウ
天の花火
過ぎし日の夏
父の部屋
秋の春
天上に咲く白い花
父の最期
すぎた日頃


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。