検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

きょうがきのうに

著者名 田中 小実昌/著
著者名ヨミ タナカ コミマサ
出版者 読売新聞社
出版年月 1989.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212178568一般図書/タナ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
910.26 910.26
日本文学-作家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810239122
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 小実昌/著
著者名ヨミ タナカ コミマサ
出版者 読売新聞社
出版年月 1989.12
ページ数 282p
大きさ 20cm
ISBN 4-643-89086-X
分類記号 913.6
タイトル きょうがきのうに
書名ヨミ キョウ ガ キノウ ニ

(他の紹介)内容紹介 太宰治、小林秀雄、志賀直哉、尾崎一雄、永井龍男、大岡昇平、三島由紀夫をはじめ、五十六人の文士たちの人物と作品への鋭い観察と批評が、哀切で軽妙な筆遣いにあふれる珠玉の随筆集。「GOSSIP―佐藤春夫氏に就いて」ほか単行本未収録作品三十余篇を初収録。
(他の紹介)目次 GOSSIP―佐藤春夫氏に就いて
贋ゴシップ―葛西善蔵氏に就いて
作品手引艸―宇野浩二氏の作品
すべてを芸術に求める人―有島生馬氏に就いて
坪内逍遥先生―または以前の不肖なる学生の所感
青木南八
田中さんのこと(田中貢太郎)
永井龍男
大岡昇平と宮入貝
深田久弥
武田麟太郎のこと
太宰治のこと
田中英光氏の印象
上林暁氏を悼む
戦前戦後(大宅壮一)
事務所のこと(三島由紀夫)
天馬の馬糞石(開高健)〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。