検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

持続可能な都市の「かたち」と「しくみ」 都市研究叢書 23

著者名 玉川 英則/編著
著者名ヨミ タマガワ ヒデノリ
出版者 東京都立大学出版会
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215270909一般図書518.8/タ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 区政資7710516910一般図書/J02/水ラベル通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310020715
書誌種別 図書(和書)
著者名 玉川 英則/編著
著者名ヨミ タマガワ ヒデノリ
出版者 東京都立大学出版会
出版年月 2003.2
ページ数 243p
大きさ 21cm
ISBN 4-925235-32-X
分類記号 518.8
タイトル 持続可能な都市の「かたち」と「しくみ」 都市研究叢書 23
書名ヨミ ジゾク カノウ ナ トシ ノ カタチ ト シクミ
内容紹介 東京都立大学都市研究所共同研究第2プロジェクト「循環型社会とまちづくりに関する総合的研究」における研究や討論の成果を中心に編集。「都市の」持続可能性ということに関して、種々の観点からの論考を集約する。
件名1 都市計画

(他の紹介)内容紹介 1890年晩秋。霧深いロンドンの高架下で、その夜一人の男が殺害された。状況から追いはぎによる犯行の線は消えたが、ではなぜ、平凡な一市民がこのような最期を遂げたのか?未亡人の窮状に接した市警察のブラッグ部長刑事は、真相究明を心に誓うが…。世紀末ロンドンに殺人犯を追う、たたきあげの硬骨漢ブラッグと貴族出身の新米巡査モートン。時代ミステリの新シリーズ登場。


内容細目

1 都市の「持続可能性」を定式化する   15-38
青木 義次/著
2 建築・都市パターンとエネルギー   39-52
河中 俊/著
3 自動車利用と持続可能性   53-82
高見 淳史/著
4 人口の安定性と都市地域   83-108
玉川 英則/著 江原 信博/著
5 都市社会の持続可能性   109-136
上野 淳子/著 園部 雅久/著
6 団地建て替えと「心」の持続可能性   137-162
清水 洋子/著
7 持続可能なまちづくり   163-188
早田 宰/著
8 広義の「経済」と都市の持続可能性   189-214
丸山 真人/著
9 ゴミ・公害・土地   215-242
柴田 徳衛/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。