検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

物権法論

著者名 浅井 清信/著
著者名ヨミ アサイ キヨノブ
出版者 法律文化社
出版年月 1971


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210390025一般図書324.2/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810018467
書誌種別 図書(和書)
著者名 浅井 清信/著
著者名ヨミ アサイ キヨノブ
出版者 法律文化社
出版年月 1971
ページ数 288,13p
大きさ 22cm
分類記号 324.2
タイトル 物権法論
書名ヨミ ブッケンホウロン
件名1 物権法

(他の紹介)目次 第1章 利根川水系の自然
第2章 利根川の治水略史
第3章 利根川上流域の電力開発史
第4章 利根川上流域におけるダムの立地展開と水源地
第5章 地域的水資源の有効利用と水利慣行―七月田植の解消を求める背景
第6章 畑地かんがいと群馬県の農業
第7章 農村社会変動の課題と展望―近現代群馬農村の歴史社会学的アプローチから
第8章 こんにゃく産業の変革と競争
第9章 林業の活性化と新林業政策体系
第10章 自然・産業・生活環境を考える


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。