検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

古代日本七つの謎 文春文庫 ビジュアル版 V20‐11 驚異への旅

著者名 文芸春秋/編
著者名ヨミ ブンゲイ シュンジュウ
出版者 文芸春秋
出版年月 1991.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212311748一般図書210//閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

文芸春秋
1991
210.3 210.3
日本-歴史-古代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810266646
書誌種別 図書(和書)
著者名 文芸春秋/編
著者名ヨミ ブンゲイ シュンジュウ
出版者 文芸春秋
出版年月 1991.5
ページ数 243p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-810408-7
分類記号 210.3
タイトル 古代日本七つの謎 文春文庫 ビジュアル版 V20‐11 驚異への旅
書名ヨミ コダイ ニホン ナナツ ノ ナゾ
副書名 驚異への旅
副書名ヨミ キョウイ エノ タビ
件名1 日本-歴史-古代

(他の紹介)内容紹介 飛鳥の奇怪な石造物、謎の被葬者が眠る藤ノ木古墳、常識をくつがえした鉄剣銘文、縄文人の不思議なストーン・サークル、遺宝が秘められていた沖ノ島、「日本のポンペイ」黒井峯遺跡…。
(他の紹介)目次 座談会 古代遺跡ベストテンを選ぶ
古代日本七つの謎
(縄文土偶にどんな意味があるのか?
ストーン・サークルはなぜ作られたのか?
「仁徳陵」は本当に仁徳を葬った古墳なのか?
稲荷山鉄剣銘文から何が読みとれるか?
飛鳥の奇怪な石造物はどのようにして生まれたのか?
藤ノ木古墳の被葬者は誰か?
沖の島はいかにして「海の正倉院」となったか?)
特別論考 邪馬台国論争新事情―「海の道」から見た古代日本史
ルポ「日本のポンペイ」黒井峯遺跡発掘記
学界ニューウェイブ 地震考古学入門
異議あり!長屋王邸


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。