検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

快適都市の創造 21世紀のリバブルプレイスを求めて

著者名 井崎 義治/著
著者名ヨミ イザキ ヨシハル
出版者 ぎょうせい
出版年月 1991.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214025833一般図書518.8/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
518.8 518.8
都市計画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810266750
書誌種別 図書(和書)
著者名 井崎 義治/著   井上 孝男/監修
著者名ヨミ イザキ ヨシハル イノウエ タカオ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1991.4
ページ数 237p
大きさ 22cm
ISBN 4-324-02587-8
分類記号 518.8
タイトル 快適都市の創造 21世紀のリバブルプレイスを求めて
書名ヨミ カイテキ トシ ノ ソウゾウ
副書名 21世紀のリバブルプレイスを求めて
副書名ヨミ ニジュウイッセイキ ノ リバブル プレイス オ モトメテ
内容紹介 職・住・遊にわたる人間の全ての活動領域における都市の快適空間-リバブルプレイス。米国各地の交通計画・地域計画に8年間携わった著者が、リバブルプレイス、リバビリティの観点から、北米の都市開発プロジェクトや街づくりコンセプトを紹介。
件名1 都市計画

(他の紹介)内容紹介 都市で働く、住む、遊ぶにふさわしく快適な都市空間の創造は、いまエキスパートの間で注目されている。アメリカ都市社会の8年におよぶ事例研究の実態分析をふまえ、これからの都市開発の方策を示唆する。
(他の紹介)目次 1 アメリカにおける都市化の動向と社会的潮流(白人・中産階級層の郊外流出
オフィスの郊外化
ジェントリフィケーション
ダウンタウンの復興)
2 北米都市の都市開発・都市計画(トロント オンタリオ湖畔のカナダ最大の都市
デトロイト リバーサイドに蘇るデトロイト
ピッツバーグ 全米最悪の煤煙都市から全米最高のリバブル・シティへの変身
ボストン ウォーターフロント再開発により都心部活性化に成功した都市
ハドソン川河口 リバーフロント開発により生まれ変わるハドソン川流域
ダラス 立地戦略における新拠点として浮上した都市
ヒューストン 土地利用規制のない全米唯一の大都市
サンアントニオ 50年の歳月をかけてつくられたアメリカのベニス
バンクーバー 都市景観を大切にする美しい都市
ニューウェストミンスター リバーフロント再開発を進めるバンクーバーの衛星都市
シアトル 航空機産業で発展する港湾都市
ベレビュー 歩行者優先の活気ある都市づくりを進める郊外都市
ポートランド 都市の適正規模を意識した快適な街づくり
サンフランシスコ 未来のトレンドを創り出す先進都市
ロサンゼルス 急成長を続ける自動車依存型都市
サンディエゴ 再開発事業で都心蘇生に成功した街)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。