検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ボリス・ヴィアン全集 10 墓に唾をかけろ

著者名 ボリス・ヴィアン/著
著者名ヨミ ボリス ヴィアン
出版者 早川書房
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211725559一般図書953/ヒ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
565.2 565.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810138621
書誌種別 図書(和書)
著者名 ボリス・ヴィアン/著
著者名ヨミ ボリス ヴィアン
出版者 早川書房
出版年月 1979
ページ数 220p
大きさ 19cm
分類記号 958.78
タイトル ボリス・ヴィアン全集 10 墓に唾をかけろ
書名ヨミ ボリス ヴィアン ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 銅鐸・銅鏡をめぐる謎,中世の錬金術、江戸時代の精錬の先端技術「南蛮吹き」…。技をみがき、素材に取り組む人びとの姿を追い、銅文化の流れをたどる。
(他の紹介)目次 第1章 銅とブロンズの物語(オリエントからの旅立ち
地中海世界
シルク・ロード
中世の錬金術
ルネサンス)
第2部 銅文化の輝きと南蛮吹き(地下にひそむ資源
弥生のころ
古墳時代から飛鳥・奈良の文化へ
武士の世の銅文化
日本銅の活躍
『鼓銅図録』)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。