検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

絵本図鑑シートンどうぶつ記 3 はい色グマワーブ

著者名 アーネスト・T.シートン/原作
著者名ヨミ アーネスト T シートン
出版者 金の星社
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0420524415児童図書480//開架-児童通常貸出在庫 
2 興本1020421176児童図書48//陸のいきもの開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1221256439児童図書E403/シト/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
481.8 481.8
動物分類学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910002748
書誌種別 図書(和書)
著者名 堀 新/編
著者名ヨミ ホリ シン
出版者 吉川弘文館
出版年月 2009.2
ページ数 13,270p
大きさ 20cm
ISBN 4-642-07158-1
分類記号 289.1
タイトル 信長公記を読む 歴史と古典
書名ヨミ シンチョウ コウキ オ ヨム
内容紹介 信長・秀吉に仕えた太田牛一の「信長公記」は文学作品でありながら、歴史史料としての評価が高い。安土城や宣教師、茶の湯、桶狭間・長篠合戦などをキーワードに、多彩な視点から読み解き、信長・秀吉の新たな魅力に迫る。
著者紹介 1961年岡山県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科単位取得退学。共立女子大学文芸学部准教授。
件名1 信長公記

(他の紹介)内容紹介 狸とタヌキはどう違う。本草学、博物学の流れから、リンネ以降の分類法の変遷と、〈学名とは何か〉を豊富で具体的な実例を織りまぜて述べる。さらに分類の基礎の〈種とは何か〉にせまり、今泉進化論が展開される。
(他の紹介)目次 分類の混乱
本草学の分類
ヨーロッパの博物学
リンネ式分類学
種の概念を変えた進化説
直線クライン
ベルクマンの法則
直線クラインと断続的な種
行動種と転生種分化
直系と定向進化
下位分類群と分類


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。