検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

男に聞く フェミニズムという男性問題

著者名 佐藤 洋子/著
著者名ヨミ サトウ ヨウコ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1991.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610040128一般図書367.5/サ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
367.04 367.04
女性問題 男性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810269184
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 洋子/著
著者名ヨミ サトウ ヨウコ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1991.7
ページ数 190p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-256321-4
分類記号 367.04
タイトル 男に聞く フェミニズムという男性問題
書名ヨミ オトコ ニ キク
副書名 フェミニズムという男性問題
副書名ヨミ フェミニズム ト イウ ダンセイ モンダイ
件名1 女性問題
件名2 男性

(他の紹介)内容紹介 働きすぎのマザコン社会、ニッポン。おしつけがましい〈男らしさ〉をオリて、人間らしく暮らすには―。男性学の論客から日経連会長まで、男のいいぶん25本立て。
(他の紹介)目次 1 インタビュー・男に聞く(思えばバカバカしかった「男らしさ」
手掛かりの第一歩は働く女性が増えること
ミス・コン反対は遅すぎたくらい
日常風景に定着した女性委員長
抽象ではない生活者の目
社会のしがらみに縛られた親たち
背広上下が封じ込める男の身体感覚
男は会社に住んで家に通勤している
自ら抑圧に協力する男たちの奇妙さ
「豊かさ」の基本は家庭での団らん ほか)
2 男たちの現在(仕事と生活の自立
世代の違い
女たちの反応
一・五七ショック)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。