検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

スポーツ歴史の検証 2019年度版 スポーツの変革に挑戦してきた人びと

出版者 笹川スポーツ財団
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112334784一般図書780//開架通常貸出在庫 
2 佐野0311602098一般図書780//開架通常貸出在庫 
3 保塚0511681249一般図書780/紫/スポーツ開架通常貸出在庫 
4 江北0611882846一般図書780//開架通常貸出在庫 
5 花畑0711761114一般図書780//開架通常貸出在庫 
6 やよい0811876127一般図書780//大型図書通常貸出在庫 
7 鹿浜0911658045一般図書780//開架通常貸出在庫 
8 興本1011555966一般図書780//開架通常貸出在庫 
9 中央1217683364一般図書780.2/ス/開架通常貸出在庫 
10 新田1610997064一般図書780//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
495.13 495.13
女性問題 男性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111342702
書誌種別 図書(和書)
出版者 笹川スポーツ財団
出版年月 2020.3
ページ数 117p
大きさ 30cm
ISBN 4-915944-75-8
分類記号 780.21
タイトル スポーツ歴史の検証 2019年度版 スポーツの変革に挑戦してきた人びと
書名ヨミ スポーツ レキシ ノ ケンショウ
件名1 スポーツ-歴史
件名2 スポーツ選手

(他の紹介)内容紹介 働きすぎのマザコン社会、ニッポン。おしつけがましい〈男らしさ〉をオリて、人間らしく暮らすには―。男性学の論客から日経連会長まで、男のいいぶん25本立て。
(他の紹介)目次 1 インタビュー・男に聞く(思えばバカバカしかった「男らしさ」
手掛かりの第一歩は働く女性が増えること
ミス・コン反対は遅すぎたくらい
日常風景に定着した女性委員長
抽象ではない生活者の目
社会のしがらみに縛られた親たち
背広上下が封じ込める男の身体感覚
男は会社に住んで家に通勤している
自ら抑圧に協力する男たちの奇妙さ
「豊かさ」の基本は家庭での団らん ほか)
2 男たちの現在(仕事と生活の自立
世代の違い
女たちの反応
一・五七ショック)


内容細目

1 未来へつなげたい「ゴールデン・スポーツイヤーズ」のレガシー   6-19
森 喜朗/述
2 すべては「楽しさ」から生まれるスポーツの力   20-33
遠藤 利明/述
3 「スポーツ=学校教育」からの脱却に寄与したボウリング界   34-47
赤木 恭平/述
4 原動力の根底にあるスポーツへの愛情   48-61
川淵 三郎/述
5 オリンピック招致活動に込められた1964年の思い   62-75
石原 慎太郎/述
6 グローバル杜会におけるスポーツ界が進むべき道   76-89
松浪 健四郎/述
7 インクルーシブ社会の実現に向けたパラリンピック支援   90-103
笹川 陽平/述
8 経営者の手腕で日本スポーツ界に寄与してきた半世紀   104-117
堤 義明/述
9 鴻鵠の志を知らんや   あとがき
佐野 慎輔/インタビュアー

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。