検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

国際貿易法入門 ちくま新書 1585 WTOとFTAの共存へ

著者名 関根 豪政/著
著者名ヨミ セキネ タケマサ
出版者 筑摩書房
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911510691一般図書678//開架通常貸出在庫 
2 中央1217850039一般図書678.3/セ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
619 619
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111412673
書誌種別 図書(和書)
著者名 関根 豪政/著
著者名ヨミ セキネ タケマサ
出版者 筑摩書房
出版年月 2021.7
ページ数 270p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-07414-0
分類記号 678.3
タイトル 国際貿易法入門 ちくま新書 1585 WTOとFTAの共存へ
書名ヨミ コクサイ ボウエキホウ ニュウモン
副書名 WTOとFTAの共存へ
副書名ヨミ ダブリューティーオー ト エフティーエー ノ キョウゾン エ
内容紹介 世界貿易機構(WTO)が弱体化し、自由貿易協定(FTA)が増加している現状を踏まえ、日本が関与している主だったFTAとして、TPPや日EU・EPA、日米貿易協定などを詳しく解説。貿易新時代を展望する。
著者紹介 1981年生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。博士(法学)。名古屋商科経済学部教授。共編著書に「国際貿易紛争処理の法的課題」「体験する法学」など。
件名1 世界貿易機関
件名2 自由貿易地域

(他の紹介)内容紹介 人気No.1は果たして誰か?日本の歴史と人物を47都道府県を題材に全国規模で展開する。
(他の紹介)目次 欲望の大地に燃ゆ、侠商高田屋と徳川王国(函館)
もう一つの日本に九戸政実の実真武士道(九戸)
観音霊場に鬱屈する平将門と困民軍の叫び(秩父)
下総の土に生きる佐倉惣五郎「義民伝説」(成田)
覚鑁上人開宗の地に“根伐り”の戦国地獄絵(根来)
毛利氏“割拠の砦”、打倒徳川の2百60年(萩)
日向灘の城下町に吹く改易・遠隔地転封の嵐(延岡)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。