検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

学校では教えてくれない江戸・幕末史の授業

著者名 井沢 元彦/著
著者名ヨミ イザワ モトヒコ
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711614388一般図書210.5//開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911486983一般図書210.5//開架通常貸出在庫 
3 江南1510867367一般図書210.5/イザ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
913.6 913.6
日本-歴史-近世

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111180651
書誌種別 図書(和書)
著者名 井沢 元彦/著
著者名ヨミ イザワ モトヒコ
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2018.12
ページ数 317p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-84186-1
分類記号 210.5
タイトル 学校では教えてくれない江戸・幕末史の授業
書名ヨミ ガッコウ デワ オシエテ クレナイ エド バクマツシ ノ ジュギョウ
内容紹介 徳川幕府は朱子学によって長期政権を築くことができ、その猛毒によって滅んだ-。鎖国政策の裏側、「五箇条の御誓文」の謎…。井沢元彦が教科書ではわからない「徳川300年の闇」を暴く。井沢が行った講座をもとに単行本化。
著者紹介 1954年名古屋市生まれ。早稲田大学法学部卒業。作家。TBS報道局(政治部)記者時代に「猿丸幻視行」で江戸川乱歩賞受賞。ほかの著書に「逆説の日本史」シリーズなど。
件名1 日本-歴史-江戸時代

(他の紹介)内容紹介 16世紀から17世紀にかけて、世界は激しく変動した。ヨーロッパ人はアジアに現われ、明は清に変わり、日本の近世は始まった。付録日本近世史基礎年表1。
(他の紹介)目次 1 「近世」とはなにか
2 東アジアにおける幕藩体制
3 「鎖国」日本の海外貿易
4 近世民衆仏教の形成
5 日本語の近世
6 近世文学に現われた異国像
7 東南アジア「近世」の開始
8 近世イギリス社会の諸相


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。