検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

殺された側の論理 犯罪被害者遺族が望む「罰」と「権利」

著者名 藤井 誠二/著
著者名ヨミ フジイ セイジ
出版者 講談社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811676469一般図書326//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710013245
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤井 誠二/著
著者名ヨミ フジイ セイジ
出版者 講談社
出版年月 2007.3
ページ数 279p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-213861-1
分類記号 326.3
タイトル 殺された側の論理 犯罪被害者遺族が望む「罰」と「権利」
書名ヨミ コロサレタ ガワ ノ ロンリ
副書名 犯罪被害者遺族が望む「罰」と「権利」
副書名ヨミ ハンザイ ヒガイシャ イゾク ガ ノゾム バツ ト ケンリ
内容紹介 記憶に生々しく残る殺人事件の数々、それらによって狂わされた被害者や遺族の人生。「なぜ人を殺しても罪に問われないのか?」「裁判はいったい誰のものなのか?」 ある日突然、悲劇に襲われた人たちの心の叫びがここにある!
著者紹介 1965年愛知県生まれ。ノンフィクション・ライター。ラジオのパーソナリティーも務める。著書に「人を殺してみたかった」「少年に奪われた人生」など。
件名1 被害者
件名2 殺人
件名3 家族

(他の紹介)内容紹介 突然、舞い込んだ1点の絵―。来るべき〈死〉の予感によって研ぎ澄まされた〈生〉は、幻想の霧を吹き払って燻し銀の輝きを放つ。表題作「石涛」のほか、沙漠を蛇行し伏流する河の流れに抗しようのない人間の〈宿命〉を見る「川の畔り」、地面に落ちる零れ陽の美しさに〈生命の音楽〉を聞く「生きる」など5作を収載。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。