検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

仏教の「しきたり」がわかる本 仏事のこころを知り確かな作法が身につく知恵

著者名 ひろ さちや/著
著者名ヨミ ヒロ サチヤ
出版者 大和出版
出版年月 1991.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0410646012一般図書180//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ひろ さちや
1991
186 186
仏教-仏会・仏事

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810270172
書誌種別 図書(和書)
著者名 ひろ さちや/著
著者名ヨミ ヒロ サチヤ
出版者 大和出版
出版年月 1991.7
ページ数 296p
大きさ 19cm
ISBN 4-8047-5540-3
分類記号 186
タイトル 仏教の「しきたり」がわかる本 仏事のこころを知り確かな作法が身につく知恵
書名ヨミ ブッキョウ ノ シキタリ ガ ワカル ホン
副書名 仏事のこころを知り確かな作法が身につく知恵
副書名ヨミ ブツジ ノ ココロ オ シリ タシカ ナ サホウ ガ ミ ニ ツク チエ
内容紹介 戒名は長いほど功徳がある、と信じている人も多いが、実は戒名の本体は2文字。それ以外は飾りなので長ければいいわけではない-いざという時困らないために、葬式、法事、墓、仏教行事など心得ておきたいポイントを正しく説明する。
件名1 仏教-仏会・仏事

(他の紹介)内容紹介 いざというとき困らないために。葬式、法事、墓、仏壇・仏具、経、寺・僧侶、仏教行事、有名寺院、宗派の心得ておきたいポイント207項。
(他の紹介)目次 意味を知ってこそ「しきたり」は現代に生きる―まえがき
1章 お葬式の心としきたり―悲しみを慈悲にする智恵
2章 法事の心としきたり―思い出を霊への功徳に転じる智恵
3章 お墓の心としきたり―死と生に出会いの場を設ける智恵
4章 仏壇・仏具の心としきたり―「ほとけ」とともに暮らす智恵
5章 お寺と僧侶の心としきたり―専門家の智恵を上手に活かす
6章 お経の心としきたり―仏教のエッセンスに学ぶ智恵
7章 仏教行事の365日―季節の風物詩にご利益を願う


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。