検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

玉三郎・団十郎のことなど 能・歌舞伎役者論

著者名 塚本 康彦/著
著者名ヨミ ツカモト ヤスヒコ
出版者 ぺりかん社
出版年月 1987.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211010317一般図書770/ツ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
写真

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810040833
書誌種別 図書(和書)
著者名 塚本 康彦/著
著者名ヨミ ツカモト ヤスヒコ
出版者 ぺりかん社
出版年月 1987.3
ページ数 198p
大きさ 20cm
分類記号 774.28
タイトル 玉三郎・団十郎のことなど 能・歌舞伎役者論
書名ヨミ タマサブロウ ダンジュウロウ ノ コトナド
副書名 能・歌舞伎役者論
副書名ヨミ ノウ カブキ ヤクシャロン
件名1 歌舞伎
件名2 能楽
件名3 俳優

(他の紹介)目次 写真とフィクション―メディアの登場
荒木経惟インタヴュー 幸福論荒木さんは女ですよ
写真のプロブレマティーク(人と人形、人と像
リュシアン・クレルグの写真集についてのノート
写真におけるメランコリー状態について―ヴァルター・ベンヤミンとアレゴリーの概念
視覚装置としての写真
個性の抛棄
聖なる不気味さ
写真論からの断絶
写真は150年後に死ぬ ほか)
1枚の写真から(『マガジン・シティの写真年代記』より
『創造的写真』より
『芸術の発明』より ほか)
対談 写真は終わったか?


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。