検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本語ちょっといい話 話しことばの言語学

著者名 城生 佰太郎/著
著者名ヨミ ジョウオ ハクタロウ
出版者 創拓社
出版年月 1991.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212340192一般図書810.4/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
810.4 810.4
日本語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810270322
書誌種別 図書(和書)
著者名 城生 佰太郎/著
著者名ヨミ ジョウオ ハクタロウ
出版者 創拓社
出版年月 1991.7
ページ数 236p
大きさ 18cm
ISBN 4-87138-135-8
分類記号 810.4
タイトル 日本語ちょっといい話 話しことばの言語学
書名ヨミ ニホンゴ チョット イイ ハナシ
副書名 話しことばの言語学
副書名ヨミ ハナシコトバ ノ ゲンゴガク
件名1 日本語

(他の紹介)内容紹介 ことばなしでは人は生きていけない。日々毎日、格別に意識することもなく、私たちは何万語と口にしている。そんな、空気のように大切な話しことばを中心に、日本語の面白さ、その特質を語る。
(他の紹介)目次 はじめに音声ありき
ダジャレの効能
聞き間違いの論理
騒音大国ニッポンを憂える
上品な話し方とは
城生佰太郎の話しことば講座(音声学入門
イントネーション入門
アクセント入門
ポーズ入門)
日本語の声域
木を配る―音声の教育を考える
「那須高原牛乳」のアクセント
強弱アクセントと高低アクセントの違いはどこにある
五七五は日本語本来のリズムか〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。