検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ムハンマド・アブドゥフ 世界史リブレット人 84 イスラームの改革者

著者名 松本 弘/著
著者名ヨミ マツモト ヒロシ
出版者 山川出版社
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911424182一般図書289/青/哲学・思想特色コーナ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
338.61 338.61
東京渡辺銀行 金融恐慌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110573225
書誌種別 図書(和書)
著者名 松本 弘/著
著者名ヨミ マツモト ヒロシ
出版者 山川出版社
出版年月 2016.6
ページ数 87p
大きさ 21cm
ISBN 4-634-35084-7
分類記号 289.2
タイトル ムハンマド・アブドゥフ 世界史リブレット人 84 イスラームの改革者
書名ヨミ ムハンマド アブドゥフ
副書名 イスラームの改革者
副書名ヨミ イスラーム ノ カイカクシャ
内容紹介 伝統と近代文明に引き裂かれる社会にあって、その二極分化の解消に努めた、近代イスラーム世界を代表するイスラーム改革思想家・運動家のムハンマド・アブドゥフ。その生涯を追い、彼の思想と運動の今日的な意義を考える。
著者紹介 1960年生まれ。英マンチェスター大学文学部中東学科博士課程修了(Ph.D.取得)。大東文化大学国際関係学部教授。著書に「アラブ諸国の民主化」など。

(他の紹介)内容紹介 昭和二年の春。銀行はなぜ倒産したのか。現代に問いかける金融疑惑の真相の決定版。
(他の紹介)目次 1章 昭和2年3月14日
2章 絵筆を握る経営者
3章 先祖の墓前で死にたい
4章 いくつかのイフ
5章 蔵相答弁の顛末
6章 「賢兄愚弟」か「愚兄賢弟」か
7章 片岡直温の覇心
8章 政友会と憲政会
9章 渡辺一門、栄華の夢
10章 銀行家の責任
11章 狂乱の春
12章 その後の東京渡辺銀行
13章 預金者たちの無念の声
14章 かつて「渡辺町」があった
15章 金融恐慌と現在


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。