検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ほたるのよる えほんのもり 10

著者名 梅田 俊作/作・絵
著者名ヨミ ウメダ シュンサク
出版者 文研出版
出版年月 1987.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220345829児童図書E901/ウメ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
E E
テニス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810172810
書誌種別 図書(児童)
著者名 梅田 俊作/作・絵   梅田 佳子/作・絵
著者名ヨミ ウメダ シュンサク ウメダ ヨシコ
出版者 文研出版
出版年月 1987.6
ページ数 1冊
大きさ 27cm
ISBN 4-580-80411-2
分類記号 E
タイトル ほたるのよる えほんのもり 10
書名ヨミ ホタル ノ ヨル

(他の紹介)内容紹介 世界のトッププレイヤーをとりあげた「Players」、手に汗握る名勝負を再現した「Points」、トーナメントの開催地にスポットを当てた「Places」、コートの外でも話題を独占した人々を紹介した「People」、テニス記者の奮戦ぶりを描いた「A Funny Thing Happened…」の五つの章から成る、テニスコラム傑作選。テニスを心から愛するジャーナリスト、プレーヤーの作品は、テニス史に残る名勝負の舞台裏や、懐しのプレーヤーの素顔など数々の知られざるエピソードを教えてくれる。
(他の紹介)目次 Players(ナスターゼ、その悲しき晩年
“ジュニア”の矛先
ギレルモ・ビラスの真実
ビヨン・ボルグの思い出
ジャン・ボロトラ
会心の試合をしたい
センターコートに帰ってきて、ビリージーン
リトル・モー
バージニアの二十回目のウインブルドン
スザンヌ・ランラン
ビジャイの特別な人)
Points(もっとも印象深いウインブルドン
“公認”を決めた最終試合
まったく思いがけない組み合わせ
老兵は健在
ナスターゼ対アッシュ
サンタナ対オースナ ほか)
Places(ウインブルドン日記
パリ―その悲哀と歓喜
ハリー・カーペンター
ちょっとだけ特別なボルグ ほか)
People(テニスの声
夢のパンティ
キティ・ゴットフリー
テッド・ティンリン ほか)
A Funny Thing Happened…(どのようにして、タナーは国民を振り向かせたか
思い出のデビスカップ紀行
そして涙にくれる、テニス記者の悲劇
バッジのラケット
突然生まれ、そして消えたテニススターの謎 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。