検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

はじめよう学校図書館 12 学校図書館ボランティアへの期待

出版者 全国学校図書館協議会
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811751205一般図書017//開架通常貸出在庫 
2 伊興1111513550一般図書017//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ウィリアム・シェイクスピア 大八木 敦彦
2002
940.278 940.278

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110560462
書誌種別 図書(和書)
出版者 全国学校図書館協議会
出版年月 2016.4
ページ数 51p
大きさ 21cm
ISBN 4-7933-2292-1
分類記号 017
タイトル はじめよう学校図書館 12 学校図書館ボランティアへの期待
書名ヨミ ハジメヨウ ガッコウ トショカン
内容紹介 学校図書館の実務に関するもっとも基礎的・基本的な業務について、その意義、目的、業務内容、実践上の留意点をわかりやすく紹介した入門書。12は、学校図書館ボランティアの役割や組織化の仕方、研修、実践例などを紹介。
件名1 学校図書館

(他の紹介)内容紹介 「人と思想」は、世界の有名な大思想家の生涯とその思想を、当時の社会的背景にふれながら、立体的に解明した思想の入門書です。第1編の生涯編で、思想家の生涯を交友関係や、エピソードなどにもふれて、興味深く克明に記述、第2編では、その主要著書を選択して、概説とその中心となる思想を、わかりやすく紹介してあります。
(他の紹介)目次 1 精神的生活形式としてのリューベク
2 『ブッデンブローク家の人々』
3 魔の山への道
4 ヴァイマル共和国
5 ゲーテのまねび―神話の世界へ
6 精神の高貴
7 日本におけるトーマス・マン
年譜


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。