検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

私の東京散歩術 歩いて感じる温故知新

著者名 平野 恵理子/著
著者名ヨミ ヒラノ エリコ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111287486一般図書291.36//開架通常貸出在庫 
2 中央1216108033一般図書Y720//閉架-TS通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平野 恵理子
1994
376.48 376.48

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910036897
書誌種別 図書(和書)
著者名 平野 恵理子/著
著者名ヨミ ヒラノ エリコ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2009.6
ページ数 95p
大きさ 21cm
ISBN 4-635-08001-9
分類記号 291.36
タイトル 私の東京散歩術 歩いて感じる温故知新
書名ヨミ ワタクシ ノ トウキョウ サンポジュツ
副書名 歩いて感じる温故知新
副書名ヨミ アルイテ カンジル オンコ チシン
内容紹介 歩いていて興味の尽きない町、東京。お気に入り水筒に飲み物をつめて、カメラと地図を持って、さあ散歩に出かけましょう! 温故知新の東京散歩の楽しみ方を、イラストとともに紹介します。
著者紹介 1961年静岡県生まれ。イラストレーター、エッセイスト。著書に「日々のいろどり花手帖」「旅の和ごころ」「人生のお祝い」など。
件名1 東京都-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 ライト兄弟はどうして大空を飛べたのか。それを可能にしたものは、勇気と主体的な制御思想だった。空が不安定なものであることを受け入れ、過度な安定に身を置かず、自らが操縦桿を握ることで安定を生み出すのだと。それはわれわれの人生に重なる発想ではないか―。現代社会を生きる人々に航空工学の泰斗が贈る不安定な時代を生き抜く逆転の発想。
(他の紹介)目次 1 飛行機安定への遠い路(まず飛行の志―安定の前に
飛行安定は精神の安定から―ケーリーの飛行機研究
飛行機安定の基本原理―それはヤジロベエにすぎない
不幸な天才―心の安定を失うとき ほか)
2 安定の思考(ヘリコプターは皿まわしである―不安定でも救いはある
コマは小宇宙である―自立安定の最低条件
過度の安定は悪である―強引な安定化は混乱のもと
安定なシステムは立ち上がりが悪い―おっちょこちょいの効用 ほか)
(他の紹介)著者紹介 佐貫 亦男
 1908〜1997。東京帝国大学工学部航空学科卒業。東京大学教授、日本大学教授を務め、航空宇宙評論家、エッセイストとしても知られる。専攻は航空宇宙工学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。