検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

幸田文季節の手帖

著者名 幸田 文/著
著者名ヨミ コウダ アヤ
出版者 平凡社
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211590187一般図書914/こ/開架通常貸出在庫 
2 舎人0411450729一般図書914/こ/開架通常貸出在庫 
3 江北0611621137一般図書914.6/コウタ/開架通常貸出在庫 
4 やよい0811567890一般図書914/コ/開架通常貸出貸出中  ×
5 中央1216245900一般図書914.6/コウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
762.38 762.38
記事索引

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010011301
書誌種別 図書(和書)
著者名 幸田 文/著   青木 玉/編
著者名ヨミ コウダ アヤ アオキ タマ
出版者 平凡社
出版年月 2010.2
ページ数 202p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-83466-6
分類記号 914.6
タイトル 幸田文季節の手帖
書名ヨミ コウダ アヤ キセツ ノ テチョウ
内容紹介 季節の情緒に出逢うことを心の福と言う幸田文の文章からは、常に濃い季感が立ち上り、そこには何かほっと心の和む思いがある-。大切な日本の感受性を取り戻す名随筆。
著者紹介 1904〜90年。東京生まれ。幸田露伴の娘。「黒い裾」で第7回読売文学賞、「流れる」で日本芸術院賞、「闘」で第12回女流文学賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 ロシアの大作曲家の遺した音楽評論・日記・書簡。作曲家の全貌と19世紀後半のロシアとヨーロッパの音楽状況を知る貴重な遺産。
(他の紹介)目次 チャイコフスキイの創造
音楽評論と回想(リムスキイ・コルサコフ氏の『セルビア幻想曲』について
モスクワの音楽界からの声
イタリア・オペラのモーツァルトの『ドン・ジョバンニ』とロシア・オペラのウェーバーの『摩弾の射手』
『ルスランとリュドミラ』再び
第2回交響曲の集い―パッチ女史の記念興行
ロシア音楽協会の第3回及び第4回交響曲の集い
コンサート・シーズンの開幕
音楽雑報 イタリア・オペラの『ドン・ジョバンニ』と『ゾラー』
イタリア・オペラ
バイロイト音楽祭
チャイコフスキイとの対話 ほか)
書簡
チャイコフスキイの思い出(P・I・チャイコフスキイの少年時代
兄ピョートルの初期の思い出より
ペテルブルク音楽院のP・I・チャイコフスキイ
指揮者としてのP.I.チャイコフスキイ
クリンにおけるP・I・チャイコフスキイの最後の日 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。