検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

映画と音楽の対話 キーワード事典

著者名 青木 透/編
著者名ヨミ アオキ トオル
出版者 洋泉社
出版年月 1991.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212347031一般図書778/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
778.04 778.04
映画 映画音楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810271855
書誌種別 図書(和書)
著者名 青木 透/編   キーワード事典編集部/編
著者名ヨミ アオキ トオル キー ワード ジテン ヘンシュウブ
出版者 洋泉社
出版年月 1991.7
ページ数 227p
大きさ 21cm
ISBN 4-89691-088-5
分類記号 778.04
タイトル 映画と音楽の対話 キーワード事典
書名ヨミ エイガ ト オンガク ノ タイワ
副書名 キーワード事典
副書名ヨミ キー ワード ジテン
内容紹介 映像の送り手である映画監督たちは、音楽をどうとらえているのか、ほぼ1世紀を経ようとする映画の歴史の中で音楽はどのような変遷をたどってきたのか、トーキー誕生から、様々の音楽の交錯する現代まで、音楽から映画を読み解くための映画ガイド。
件名1 映画
件名2 映画音楽

(他の紹介)内容紹介 映画の音を聴く。ドラマが紡ぐ音楽、そこから逸脱する音楽。音楽が生みだす影像…。トーキーの誕生から、様々な音楽がノンジャンルに交錯する現代まで、音楽から映画を読み解くための試みに満ちた映画ガイド。
(他の紹介)目次 1 音楽による映画史
2 映画音楽と出会うための巨匠たち
3 ミュージカル〜映画を彩る音楽の饗宴
4 映画音楽の古典と音楽家の肖像
5 映画音楽の冒険


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。