蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ピギー・スニードを救う話 John Irving collection 1989-1998
|
著者名 |
ジョン・アーヴィング/著
|
著者名ヨミ |
ジョン アーヴィング |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1999.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
在架
|
1 |
江北 | 0610971491 | 一般図書 | 933/アウ/ | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
2 |
中央 | 1214385013 | 一般図書 | 933/ア/ | 閉架書庫 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
3 |
梅田 | 1310611932 | 一般図書 | 933.7/アウイ/ | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
こぐまちゃんとどうぶつえん
わかやま けん/…
こぐまちゃんとぼーる
わかやま けん/…
魔女の宅急便[その1]
角野 栄子/作,…
14ひきのさむいふゆ
いわむら かずお…
きいろいばけつ
もりやま みやこ…
こまったさんのグラタン
寺村 輝夫/作,…
現代独和辞典
R・シンチンゲル…
ふたりはいつも
アーノルド・ロー…
おばけのアッチこどもプールのまき
角野 栄子/さく…
ごきげんのわるいコックさん
まつい のりこ/…
ハンバーガーぷかぷかどん
角野 栄子/さく…
おばけのソッチ ラーメンをどうぞ
角野 栄子/さく…
あしたぶたの日 : ぶたじかん
矢玉 四郎/作・…
二分間の冒険
岡田 淳/著,太…
1ねん1くみ1ばんげんき
後藤 竜二/作,…
1ねん1くみ1ばんなかよし
後藤 竜二/作,…
おばけのがっこうへきてください
さくら ともこ/…
おかあさんといっしょ
藪内 正幸/さく
城野宏の戦略三国志 : 戦略行動…下
城野 宏/著,西…
ねむいねむいねずみともりのおばけ
ささき まき/さ…
かぶさんとんだ
五味 太郎/作
おばけのアッチこどもプールのまき
角野 栄子/さく…
まじょ子どんな子ふしぎな子
藤 真知子/作,…
言葉図鑑 : ことばがいっぱい1
五味 太郎/監修…
おばけのソッチ ラーメンをどうぞ
角野 栄子/さく…
パオちゃんのかいすいよく
なかがわ みちこ…
さっちゃんの まほうのて
たばた せいいち…
ふくろうくん
アーノルド ロー…
ねむいねむいねずみとおつきさま
ささき まき/さ…
ハンバーガーぷかぷかどん
角野 栄子/さく…
6つの色
とだ こうしろう…
きょうりゅうが学校にやってきた
アン・フォーサイ…
すうじの絵本
五味 太郎/作・…
ぼく、お月さまとはなしたよ
フランク・アッシ…
くもさんおへんじどうしたの
エリック=カール…
ヒッコリーの きのみ
香山 美子/作,…
誰でもできる指圧法 : ストレスか…
鈴木 達司/著
かじってみたいな、お月さま
フランク・アッシ…
言葉図鑑 : ことばがいっぱい2
五味 太郎/監修…
夜と霧 : ドイツ強制収容所の体験…
V.E.フランク…
すきですゴリラ
アントニー・ブラ…
ロッタちゃんのひっこし
アストリッド=リ…
さんまいのおふだ : 新潟の昔話
水沢 謙一/再話…
青春歌年鑑(2枚組) : B…’85
ほうれんそうマンよいこの1年生
みづしま 志穂/…
そらをとんだ けいこのあやとり
やまわき ゆりこ…
大どろぼうホッツェンプロッツ
オトフリート=プ…
ねむいねむいねずみのうみのぼうけん
ささき まき/さ…
日本文藝史1
小西 甚一/著
雑草のくらし : あき地の五年間
甲斐 信枝/さく
おじいちゃん
ジョン・バーニン…
ねむいねむいねずみのうみのぼうけん
ささき まき/さ…
冒険図鑑 : 野外で生活するために
さとうち 藍/文…
パディントンのアイスクリーム
マイケル・ボンド…
たろうのひっこし
村山 桂子/さく…
おつきさま でたよ
寺村 輝夫/さく…
ヘンゼルとグレーテル
グリム/[著],…
うみだーいすき
いもと ようこ/…
キャプテンはつらいぜ
後藤 竜二/[著…
魚市場
沢田 重隆/構成…
パオちゃんのみんなでおつかい
なかがわ みちこ…
ひばりの矢
斎藤 隆介/作,…
はしれ、きたかぜ号
渡辺 有一/作
ルンルンを買っておうちに帰ろう
林 真理子/[著…
のはらうた2
くどうなおことの…
ほうれんそうマンのじどうしゃレース
みづしま 志穂/…
おおきくなりすぎたくま
リンド・ワード/…
るるのおうち
まつい のりこ/…
ぼく もう なかないぞ
守屋 正恵/さく…
もうはるですね
いわむら かずお…
たからさがし
まつい のりこ/…
ぽんぽん山の月
あまん きみこ/…
絵で見る 日本の歴史
西村 繁男/作
風の谷のナウシカ3
宮崎 駿/[著]
ゆきのひの ころわん
間所 ひさこ/作…
ぽんぽん山の月
あまん きみこ/…
バスがきた
五味 太郎/作絵
車輪の下
ヘッセ/[著],…
ルシールはうま
アーノルド・ロー…
水木しげるの世界妖怪事典
水木 しげる/著
あほうがらす
池波 正太郎/著
昭和の戦争 : ジャーナリストの…4
さかさまライオン
内田 麟太郎/文…
シャーロック=ホームズ全集3
コナン=ドイル/…
ズッコケ宇宙大旅行
那須 正幹/作,…
ねぼすけこびと
まつい のりこ/…
密謀上巻
藤沢 周平/著
ぶたぶたくんのおかいもの
土方 久功/さく…
びりっかすの子ねこ
マインダート=デ…
三毛猫ホームズの推理
赤川 次郎/著
黄色いテント
田淵 行男/著
どうぶつ山のクリスマス
わたり むつこ/…
からだに もしもし
七尾 純/さく,…
東西古今 人間学 : 成功と失敗の…
城野 宏/著
少年少女日本文学館2
いってらっしゃーいいってきまーす
神沢 利子/さく…
花のズッコケ児童会長
那須 正幹/作,…
こぶたはなこさんのたんじょうび
くどう なおこ/…
水墨画ノート基礎
視覚デザイン研究…
おしゃれなケーキのケーコさん
西内 ミナミ/作…
大東亜戦争の遺産
上山 春平/著
ほうれんそうマンのおばけやしき
みづしま 志穂/…
3・4年生のなぞなぞ : ワァ!N…
重金 碩之/著
我が名は、ジュリー
沢田 研二/著,…
おはなしのろうそく15
東京子ども図書館…
たからさがし
まつい のりこ/…
かずの絵本
五味 太郎/作・…
源頼朝 : 武家政治をひらいた
左近 義親/[著…
銀河鉄道の夜
宮沢 賢治/作,…
そっくり王さま 大さわぎ
寺村 輝夫/作,…
足利義満 : 花の御所と金閣寺 :…
樋口 清之/監修…
ぴょこたんのなぞなぞサンタクロース
このみ ひかる/…
水墨画ノート花鳥
視覚デザイン研究…
シナリオの基礎技術
新井 一/著
女たちよ!
伊丹 十三/著
自転車の文化史 : 市民権のない5…
佐野 裕二/著
ななつの水晶球
エルジェ/作,川…
水墨画ノート山水
視覚デザイン研究…
チゴイネルワイゼン : 器楽名曲の…
前橋 汀子/[ほ…
まんがで学習 ことわざ事典5
吉田 ゆたか/著
はらぺこ王さま ふとりすぎ
寺村 輝夫/作,…
宮沢賢治全集7
宮沢 賢治/著
とんでったバナナ
片岡 輝/作,小…
ひこいちどんのかさやさん
水谷 章三/脚本…
ママ、ひとりでするのを手伝ってね!…
相良 敦子/著
パディントンのてんらんかい
マイケル・ボンド…
おへそに きいてごらん
七尾 純/さく,…
滄海(ウミ)よ眠れ : ミッドウ…5
沢地 久枝/著
めっきらもっきらどおんどん
長谷川 摂子/作…
ベガーズ・バンケット
ザ・ローリング・…
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナ…
ベートーヴェン/…
かぎばあさんは名探偵
手島 悠介/作,…
論語と算盤
渋沢 栄一/述,…
図解 いろは引標準紋帳
日本染織刊行会/…
リングワールド
ラリイ・ニーヴン…
ノックの音が
星 新一/著
きつねのなきいろ
渋谷 勲/脚本,…
おりこうなアニカ
エルサ・ベスコフ…
はだしのゲン第9巻
中沢 啓治/著
山田太一作品集4
山田 太一/著
絵本論 : 瀬田貞二子どもの本評論…
瀬田 貞二/著
冬のひまわり
五木 寛之/[著…
水木しげる妖怪画集
水木 しげる/著
ふるやのもり
今村 泰子/ぶん…
メンデルスゾーン:交響曲第4番「イ…
メンデルスゾーン…
源頼朝 : 武家政治をひらいた
左近 義親/著
だれも知らない小さな国
佐藤 さとる/作…
夏目漱石3
日本文学研究資料…
どろにんぎょう : 北欧民話
内田 莉莎子/文…
新潮日本文学アルバム3
十二支のお正月
川端 誠/作
ひとりぼっちのさいしゅうれっしゃ
いわむら かずお…
どんぐりと山ねこ
宮沢 賢治/作,…
藤原惺窩
太田 青丘/著
おばけのスパゲッティ
小沢 正/作,古…
坂本竜馬 : 明治維新の原動力
砂田 弘/[著]
世界クラシック音楽大系「音の…1〜2
威風堂々第1番 : クラシカル・マ…
ユージン・オーマ…
シャーロック=ホームズ全集4
コナン=ドイル/…
かこさとし・ほしのほん4
かこ さとし/著
宇宙からの帰還
立花 隆/著
三つ目がとおる第1集
手塚 治虫/著
影をなくした男
シャミッソー/作…
トボンとプクンのクリスマス
野村 るり子/原…
現代世界の美術 : アート・ギャ…1
中山 公男/編集…
密謀下巻
藤沢 周平/著
アイアイとウムウムのなんでもくだも…
西内 ミナミ/作…
アラバマ物語
ハーパー・リー/…
にわのわに
多田 ヒロシ/著
はずかしがりやのドラゴン
ジンドラ・シュト…
おんちょろきょう
木暮 正夫/ぶん…
バーバズーのひつじかい
アネット=チゾン…
22の色
とだ こうしろう…
おうさまのみみはロバのみみ
山室 静/文,お…
日光街道 千住宿民俗誌 : 宿場町…
佐々木 勝/著,…
たまごはかせともじゃもじゃ
矢崎 節夫/作,…
ぽとんぽとんはなんのおと
神沢 利子/さく…
花のれん上巻
山崎 豊子/著
政治における人間性
グレーアム・ウォ…
勝海舟 : 江戸を戦火からすくった
保永 貞夫/[著…
少年少女ファーブル昆虫記1
[ファーブル/著…
こぶとりじい
宮川 ひろ/ぶん…
トッカータとフーガ : バッハ・オ…
バッハ/作曲,マ…
ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世…
ドヴォルザーク/…
学習漫画たのしい名言事典 : 日本…
柴田 武/責任編…
カメを飼ってみよう
内田 至/著,田…
さるじぞう : 日本みんわ絵本
鈴木喜代春/ぶん…
後鳥羽伝説殺人事件
内田 康夫/[著…
注文の多い料理店
宮沢 賢治/作,…
木村政彦 わが柔道
木村 政彦/著
グウグウハンバーグウ
矢崎 節夫/作,…
ほしとたんぽぽ
金子 みすゞ/童…
こぶたはなこさんのみずあそび
くどう なおこ/…
忍者群像
池波 正太郎/著
青の回帰下
平岩 弓枝/著
新潮日本文学アルバム1
かもとりごんべえ
斎藤 君子/ぶん…
えすがたよめさま
木島 泉/ぶん,…
ある家族の会話
ナタリア・ギンズ…
山田太一作品集3
山田 太一/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810454086 |
書誌種別 |
図書(和書) |
著者名 |
ジョン・アーヴィング/著
小川 高義/訳
|
著者名ヨミ |
ジョン アーヴィング オガワ タカヨシ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1999.8 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-519105-5 |
分類記号 |
933.7
|
タイトル |
ピギー・スニードを救う話 John Irving collection 1989-1998 |
書名ヨミ |
ピギー スニード オ スクウ ハナシ |
内容紹介 |
ああ、悲運のピギーよ、君を泣く! 創作の秘密を明かす表題作とディケンズへのオマージュに傑作短篇をサンドウィッチ。はじめての短篇&エッセイ集。 |
著者紹介 |
1942年米国生まれ。ニューハンプシャー大学、ウィーン大学を経て、アイオワ大学創作科で学ぶ。68年「熊を放つ」でデビュー。他の著書に「ガープの世界」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
僕は、リー・マルコム。ケープ・コッドの近くの小さな町に生まれ育った。家族は、親父のフランク、長兄のポール、次兄のジョーイと僕の4人。あと、大きな雑種犬。母親は、僕が2歳の時に家を出ていったそうだ。僕に野球を教えてくれたのはジョーイだった。親父に話してグローブを買ってもらい、キャッチボールから教えてくれた。ジョーイは、高校卒業後1週間目に、交通事故で死んでしまった。町には草野球チームがあり、ケープ・コッド・リーグという野球連盟に属していた。ある日、僕のチームのコーチで、リーグの副会長をしていたジョー・マレッタに頼まれ、ジュニア・チームの審判を代役でやった。この審判ぶりがマレッタに認められ、僕は、1試合15ドルで、アルバイトでリーグの審判をすることになった。これが、すべての始まりとなった。やがて卒業の時がやってきた。僕は、州立大学へ進学するか、マレッタが教えてくれたフロリダの審判養成学校へいくか迷っていた。誰もが一度は通過しなければならない大人への入口。人生というゲームで出会うさまざまな出来事。アメリカが輝いていた50年代、素晴らしいアメリカ野球の世界を、審判という変わった視点から描く、爽やかな青春小説。 |
内容細目
-
1 ピギー・スニードを救う話
9-30
-
-
2 インテリア空間
31-82
-
-
3 もうすぐアイオワ
83-106
-
-
4 疲れた王国
107-150
-
-
5 ブレンバーの激論
151-162
-
-
6 ひとの夢
163-174
-
-
7 ペンション・グリルパルツァー
175-212
-
-
8 小説の王様
213-248
-
目次
前のページへ