検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

読書のよろこび

著者名 中村 真一郎/著
著者名ヨミ ナカムラ シンイチロウ
出版者 新潮社
出版年月 1991.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212350225一般図書019/ナ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 真一郎
1991
019 019
読書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810272191
書誌種別 図書(和書)
著者名 中村 真一郎/著
著者名ヨミ ナカムラ シンイチロウ
出版者 新潮社
出版年月 1991.8
ページ数 238p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-315515-9
分類記号 019
タイトル 読書のよろこび
書名ヨミ ドクショ ノ ヨロコビ
件名1 読書

(他の紹介)内容紹介 今なお著者を狂気せしめるギリシャ・ローマの詩人たちの諸作品やエスプリに富み、思想の自由な息吹きを与えてくれる中国の古典・史書を読む―。時に幼時から親しんできた日本の王朝文学を語り、時に先輩作家や畏友たちの文学と彼らとの交流を懐しみ、また新進作家や画家たちの小説を愉しむ―。1988〜90年の審美学的読書録。「毎日新聞」連載の〈本を読む〉を収録。
(他の紹介)目次 本を読む 1988年〜1990年(西洋古典詩選を新春に
現代日本における小説の前衛
今日における世紀末
死についての愉快な空想
叙事詩と物語における伝承と創作
小説と形式
日記と回想
年のはじめに源氏を
虚構と歴史
連作小説形式について
西洋古代の男性と女性
世界史の谷間 ほか)
本の思い出(『ドイツ浪曼派最美物語選』
『トーマス・マン書簡集』)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。